特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 キュリー カンパニー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4586位 4 0(27650位)
13071位 アゾーラ セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 樫原 優衣 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 長庚學校財團法人長庚科技大學 1 - 0 0(27650位)
13071位 ビロックス、アクチボラグ 1 - 0 1(10406位)
13071位 ジーエルピー・ジャーマン・ライト・プロダクツ・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27650位)
13071位 アプライド ブレイン リサーチ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 セピア・アンパルツセルスケープ 1 特許件数上昇 8309位 2 2(6346位)
13071位 アルム株式会社 1 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
13071位 武漢広行科学研究有限公司 1 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
13071位 キョウセラ インターナショナル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8309位 2 3(4647位)
13071位 ソノジェン メディカル インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 シュレッター,ルートヴィヒ 1 - 0 1(10406位)
13071位 インテグレーティッド ディーエヌエイ テクノロジーズ インコーポレーティッド 1 特許件数上昇 4586位 4 3(4647位)
13071位 新光維医療科技(蘇州)股▲フン▼有限公司 1 特許件数上昇 4586位 4 0(27650位)
13071位 ホーナン メディノ ファーマシューティカル テクノロジー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 5948位 3 3(4647位)
13071位 Verbatim Japan株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 ▲たん▼解生醫股分有限公司 1 - 0 1(10406位)
13071位 アブレキサ ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 ショウヤオ ホールディングス(ベイジン) カンパニー, リミテッド 1 - 0 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
4647位 アディッソ・フランス・エス.エー.エス. 3 - 0 1(13071位)
4647位 シチズンマイクロ株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
4647位 サンテック株式会社 3 特許件数上昇 3701位 4 1(13071位)
4647位 ザルトリウス ステディム ビオテック ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
4647位 ユニバーシティー オブ ロチェスター 3 特許件数下降 10364位 1 5(3594位)
4647位 バルメット、アクチボラグ 3 特許件数上昇 4609位 3 3(5492位)
4647位 エコエーティーエム,インク. 3 特許件数上昇 4609位 3 3(5492位)
4647位 軽部 央 3 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
4647位 ニューヴェイジヴ,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1851位 10 14(1550位)
4647位 株式会社アストム 3 特許件数上昇 3701位 4 2(7679位)
4647位 大原薬品工業株式会社 3 特許件数上昇 2734位 6 0(33742位)
4647位 メディミューン リミテッド 3 特許件数上昇 2186位 8 6(3095位)
4647位 株式会社宝機材 3 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
4647位 日本遮熱株式会社 3 特許件数上昇 3701位 4 4(4317位)
4647位 株式会社システック 3 特許件数上昇 3124位 5 0(33742位)
4647位 株式会社アステック入江 3 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
4647位 インサーム(インスティテュ ナシオナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシェ メディカル) 3 - 0 9(2216位)
4647位 ゴーフォトン・ホールディングス,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
4647位 株式会社ヤエス 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
4647位 株式会社日研工作所 3 特許件数上昇 2734位 6 2(7679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング