特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 メロス ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 雲南中煙工業有限責任公司 1 - 0 1(10406位)
13071位 アンスティテュ・フランセ・ドゥ・レシェルシェ・プール・レクスプローテシオン・ドゥ・ラ・メール (イエフエルウメール) 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 アイフォロー 1 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
13071位 有限会社立石通建 1 - 0 0(27650位)
13071位 ダイレクトソリューションズ株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社FLINTZ 1 - 0 0(27650位)
13071位 野出 正和 1 - 0 0(27650位)
13071位 藤原 良 1 特許件数上昇 4586位 4 1(10406位)
13071位 佐藤 公俊 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 ステルス・レイベルズ・バイオテック・アクチエボラグ 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 レジュコン・バイオファーム・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 ダンカン ヨーヨー ジーオー エルエルシー 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 スプリングス ウィンドウ ファッションズ,エルエルシー 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 岩下 美隆 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 株式会社SKT 1 - 0 0(27650位)
13071位 第一システム株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 水津 敦司 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社ファーストスター・ヘルスケア 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 色摩 法浩 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 ブレイン ナビ バイオテクノロジー カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 チャン チュン ペトロケミカル カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
6346位 ヴェリカ ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 エルアイ − サイクル コーポレイション 2 - 0 0(33742位)
6346位 デ−アイデンティフィケーション リミテッド 2 - 0 0(33742位)
6346位 アナベックス ライフ サイエンス コーポレイション 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 ジーランド・ファルマ・アー/エス 2 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
6346位 宇都宮測量株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 ジェトップテラ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 ファン ドン ウォン 2 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
6346位 株式会社テクノオリンパス 2 - 0 0(33742位)
6346位 中国汽車技術研究中心有限公司 2 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
6346位 ヒンドゥスタン ペトロリアム コーポレーション リミテッド 2 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
6346位 ビーハプティクス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 株式会社ワークマン 2 - 0 1(13071位)
6346位 マニュファクチュール ドルロジュリー オーデマ ピゲ エスアー 2 - 0 3(5492位)
6346位 伊藤ハム米久ホールディングス株式会社 2 特許件数上昇 4609位 3 3(5492位)
6346位 ヒューロン カンパニー,リミテッド 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 ムスタファ ジハード エイ 2 - 0 1(13071位)
6346位 ベカルト アドバンスド コーズ アールテル エンベー 2 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング