特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 ハイシラブズ,エスエーエス 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 ジーエスイーシー・ジャーマン・セミコンダクター・イクイップメント・カンパニー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 ツリメト・テヒノロジース・アーゲー 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 ゲーペーイー フランクフルト アンド アウクスブルク ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)
13071位 サービス サポート スペシャルティーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 シンフル スティック インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 ファルバリス ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 エルヴ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8309位 2 3(4647位)
13071位 株式会社りぷらす 1 - 0 0(27650位)
13071位 有限会社南日本ウェルネス 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社グレッジ 1 - 0 1(10406位)
13071位 太普動力新能源(常熟)股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社北菱 1 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
13071位 株式会社フレームワークス 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 ウニベルシダ カルロス III デ マドリード 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 スーヂョウ・パルス・ロンイン・メディカル・テクノロジー・カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 エーアンドジェイ サイエンス カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 ニトロカプト アクチボラゲット 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 イノベーティブ・ロボット・デリバリー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 天津怡和嘉業医療科技有限公司 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 シノギー・ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3701位 4 3(5492位)
6346位 ランドックス ラボラトリーズ リミテッド 2 - 0 1(13071位)
6346位 丸東東海商事株式会社 2 特許件数上昇 3701位 4 1(13071位)
6346位 株式会社トーテック 2 特許件数上昇 3124位 5 2(7679位)
6346位 陳 金柱 2 特許件数上昇 3701位 4 4(4317位)
6346位 株式会社ニッコー 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 株式会社エアーテック 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社トルネックス 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 株式会社アイザック 2 - 0 1(13071位)
6346位 株式会社ExH 2 - 0 0(33742位)
6346位 浙江養生堂天然薬物研究所有限公司 2 特許件数上昇 2734位 6 0(33742位)
6346位 アルバックテクノ株式会社 2 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
6346位 ▲華▼▲東▼理工大学 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社メタルカラー 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 コーリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 プレッシャー・ウェーブ・システムズ・ゲーエムベーハー 2 - 0 1(13071位)
6346位 学校法人大阪医科大学 2 特許件数上昇 4609位 3 7(2711位)
6346位 日清工業株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 シグマ紙業株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 アントン パール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング