特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 オオツカ アメリカ インコーポレーテッド 1 - 0(27650位)
13071位 山西農業大学山西機能食品研究院 1 - 1(10406位)
13071位 センサリー メディカル インコーポレイテッド 1 - 0(27650位)
13071位 アーチャー アヴィエーション,インコーポレイテッド 1 - 0(27650位)
13071位 チャン ジョンチョル 1 - 1(10406位)
13071位 クヴェ カンパニー リミテッド 1 - 0(27650位)
13071位 網野 博一 1 - 1(10406位)
13071位 エディジーン バイオテクノロジー インコーポレイテッド 1 - 1(10406位)
13071位 エア・ブラウン株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 町田 智寛 1 - 0(27650位)
13071位 中村 裕 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社WBP 1 - 0(27650位)
13071位 ア・プラン株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 高橋 克彦 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社Unison Arts 1 - 0(27650位)
13071位 喜多 喜代司 1 - 0(27650位)
13071位 梶山 誠 1 - 0(27650位)
13071位 Sumasen株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 康徳光學股▲ふん▼有限公司 1 - 1(10406位)
13071位 ユイ シャイニン カンパニー リミテッド 1 - 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 国立大学法人お茶の水女子大学 2 特許件数上昇 2423位 7 5(3594位)
6346位 学校法人神戸学院 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 御木本製薬株式会社 2 特許件数上昇 6302位 2 5(3594位)
6346位 横浜油脂工業株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
6346位 ゼノン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6302位 2 5(3594位)
6346位 IHIプラント建設株式会社 2 特許件数上昇 3124位 5 9(2216位)
6346位 株式会社ナカボーテック 2 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
6346位 株式会社湘南合成樹脂製作所 2 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
6346位 株式会社タカショー 2 - 0 3(5492位)
6346位 東亜道路工業株式会社 2 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
6346位 中野冷機株式会社 2 特許件数上昇 4609位 3 5(3594位)
6346位 応用地質株式会社 2 特許件数上昇 2734位 6 4(4317位)
6346位 福井県 2 特許件数下降 10364位 1 5(3594位)
6346位 パナリティカル ビー ヴィ 2 特許件数上昇 3701位 4 2(7679位)
6346位 ゼロラボ株式会社 2 - 0 1(13071位)
6346位 友達光電股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 富泰華工業(深▲セン▼)有限公司 2 - 0 6(3095位)
6346位 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 2186位 8 3(5492位)
6346位 ヤマトホールディングス株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 ヒルタ工業株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング