特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2460位 ザ ロックフェラー ユニバーシティー 8 特許件数下降 3248位 6 3(4647位)
2460位 株式会社ロキテクノ 8 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
2460位 ヒラノ技研工業株式会社 8 - 0 1(10406位)
2460位 タカラスタンダード株式会社 8 特許件数下降 8309位 2 7(2446位)
2460位 株式会社大塚製薬工場 8 特許件数上昇 1835位 12 9(2026位)
2460位 鹿島道路株式会社 8 特許件数下降 3738位 5 5(3143位)
2460位 日立ビークルエナジー株式会社 8 特許件数下降 3738位 5 16(1274位)
2460位 持田製薬株式会社 8 特許件数下降 2569位 8 8(2210位)
2460位 オーシーアイ カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 14015位 1 9(2026位)
2460位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 8 特許件数下降 2569位 8 5(3143位)
2460位 ゼニス羽田株式会社 8 特許件数下降 8309位 2 4(3695位)
2460位 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1639位 14 7(2446位)
2460位 ジェイオーコスメティックス株式会社 8 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
2460位 株式会社ファブリカトヤマ 8 特許件数下降 3738位 5 6(2757位)
2460位 アピ株式会社 8 特許件数下降 3738位 5 1(10406位)
2460位 株式会社合同資源 8 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
2460位 朝日航洋株式会社 8 特許件数下降 5948位 3 2(6346位)
2460位 ノヴァレッド・アクチエンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1976位 11 7(2446位)
2460位 学校法人 龍谷大学 8 特許件数上昇 1744位 13 9(2026位)
2460位 株式会社トヨックス 8 特許件数下降 2865位 7 6(2757位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 クリプトリンク株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社ジブンハウス 1 - 0 0(33742位)
10406位 ダークトレース リミテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 華北電力大学(保定) 1 - 0 0(33742位)
10406位 ノク9 アイピー アクティエボラーグ 1 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
10406位 アゴマブ セラピューティクス ベスローテン フェンノートシャップ メット ベペルクテ アーンスプラケリイクヘイト 1 - 0 2(7679位)
10406位 セバ・サンテ・アニマル 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 セルゲイ ウラジミロヴィチ ボリソフ 1 - 0 0(33742位)
10406位 コーダンス メディカル インコーポレイテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 カーリン・メディカル・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 ヴァレダ カンパニー 1 - 0 0(33742位)
10406位 マイクロポート(シャンハイ)メドボット カンパニー,リミティッド 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 ファーマフルーイディクス エヌブイ 1 - 0 1(13071位)
10406位 ケンナメタル インコ−ポレイテツド 1 特許件数上昇 10364位 1 2(7679位)
10406位 ペレマン インダストリーズ ナームローゼ ベンノートシャープ 1 - 0 0(33742位)
10406位 バーチャル グラフィックス エル・エル・シー 1 - 0 0(33742位)
10406位 コンテラ ファーマ エーピーエス 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 ユニバーシティ・オブ・ダラム 1 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
10406位 エクシーバ ユージー(ハフトゥングスベシュレンクト) 1 - 0 0(33742位)
10406位 キットリッチ コーポレーション 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟