特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 株式会社LoPAS 1 - 3(4647位)
13071位 T・D・S株式会社 1 - 1(10406位)
13071位 金怡辰 1 - 1(10406位)
13071位 株式会社原清 1 - 0(27650位)
13071位 BOURGEON株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 INOCO LAB JAPAN株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 黒岩 秀行 1 - 0(27650位)
13071位 岸本 通雅 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社Grow Design 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社ソレクティブ 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社イーストフィールズ 1 - 0(27650位)
13071位 有限会社矢代興業 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社ミルイオン 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社autofit 1 - 0(27650位)
13071位 水口 政義 1 - 0(27650位)
13071位 園田 渉 1 - 0(27650位)
13071位 レタルス ゲーエムベーハー 1 - 0(27650位)
13071位 ムルチバック ゼップ ハーゲンミュラー エスエー ウント コンパニー カーゲー 1 - 0(27650位)
13071位 プラサメッシュ アチャレカー 1 - 0(27650位)
13071位 コンサー エッセ.ピ.ア. 1 - 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 株式会社日本サーモエナー 1 特許件数上昇 3701位 4 3(5492位)
10406位 三菱マテリアルテクノ株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社近計システム 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 中央開発株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 京都電子工業株式会社 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 アストロデザイン株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 株式会社モトヤマ 1 - 0 0(33742位)
10406位 財團法人國家實驗研究院 1 - 0 1(13071位)
10406位 株式会社高田工業所 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 大電株式会社 1 特許件数上昇 3701位 4 2(7679位)
10406位 データ・サイエンティスト株式会社 1 特許件数上昇 2423位 7 1(13071位)
10406位 CONNEXX SYSTEMS株式会社 1 特許件数上昇 2734位 6 1(13071位)
10406位 ネクサン 1 - 0 5(3594位)
10406位 フラウンホーファー ゲゼルシャフト ツア フェルデルング デア アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 1 - 0 0(33742位)
10406位 エクセリタス テクノロジーズ コーポレイション 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 マイクロマス ユーケー リミテッド 1 特許件数上昇 2734位 6 0(33742位)
10406位 アルバック理工株式会社 1 - 0 1(13071位)
10406位 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 3(5492位)
10406位 マスプロ電工株式会社 1 特許件数上昇 4609位 3 5(3594位)
10406位 ソマロジック・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング