特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 立花 克郎 1 - 0(27650位)
13071位 貴田 浩志 1 - 0(27650位)
13071位 石村 大将 1 - 0(27650位)
13071位 一般社団法人生コン・残コンソリューション技術研究会 1 - 0(27650位)
13071位 中野 陽介 1 - 0(27650位)
13071位 清水 めぐみ 1 - 0(27650位)
13071位 篭橋 優子 1 - 0(27650位)
13071位 クラウドブリンク・インコーポレイテッド 1 - 0(27650位)
13071位 中国建筑材料科学研究総院有限公司 1 - 0(27650位)
13071位 金亞典科技有限公司 1 - 0(27650位)
13071位 オプティマ株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社共立ダイカスト加工所 1 - 1(10406位)
13071位 スクールエージェント株式会社 1 - 1(10406位)
13071位 ピーエヌピーセキュアー インコーポレイテッド 1 - 0(27650位)
13071位 チェンダー ウント ゾマー アーゲー 1 - 0(27650位)
13071位 シャンハイ ライド バイオテック カンパニー,リミティド 1 - 0(27650位)
13071位 アルデックスケム ケーエフティ―. 1 - 0(27650位)
13071位 愛斯洛電器(中山)有限公司 1 - 1(10406位)
13071位 ニーソ バイオメッド ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 - 0(27650位)
13071位 ルッリ・ルルメカ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 1 - 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3695位 黒田精工株式会社 4 特許件数上昇 2186位 8 2(7679位)
3695位 日本電産サーボ株式会社 4 特許件数上昇 1238位 17 12(1759位)
3695位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1038位 21 22(1079位)
3695位 高砂香料工業株式会社 4 特許件数上昇 1298位 16 5(3594位)
3695位 上海交通大学 4 特許件数上昇 2734位 6 6(3095位)
3695位 プランゼー エスエー 4 特許件数上昇 2734位 6 0(33742位)
3695位 アマデウス エス.アー.エス. 4 特許件数下降 10364位 1 9(2216位)
3695位 ソノズ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1851位 10 6(3095位)
3695位 ベー・ブラウン・メルズンゲン・アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 10364位 1 12(1759位)
3695位 ネット株式会社 4 特許件数上昇 1851位 10 48(586位)
3695位 ぺんてる株式会社 4 特許件数上昇 1732位 11 21(1114位)
3695位 大成プラス株式会社 4 - 0 0(33742位)
3695位 AGCセイミケミカル株式会社 4 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
3695位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 4 特許件数上昇 2423位 7 1(13071位)
3695位 イェール ユニバーシティー 4 特許件数上昇 2734位 6 7(2711位)
3695位 株式会社JCU 4 特許件数下降 3701位 4 3(5492位)
3695位 ディップソール株式会社 4 特許件数下降 6302位 2 4(4317位)
3695位 日本ノズル株式会社 4 - 0 0(33742位)
3695位 デンヨー株式会社 4 特許件数下降 4609位 3 1(13071位)
3695位 タイム技研株式会社 4 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング