特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
2711位 ライト工業株式会社 7 特許件数下降 4586位 4 4(3695位)
2711位 日精株式会社 7 特許件数上昇 2569位 8 8(2210位)
2711位 豊興工業株式会社 7 特許件数下降 2865位 7 5(3143位)
2711位 協立エアテック株式会社 7 特許件数下降 5948位 3 1(10406位)
2711位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 7 特許件数下降 3738位 5 6(2757位)
2711位 太平洋精工株式会社 7 特許件数下降 2865位 7 7(2446位)
2711位 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ 7 特許件数上昇 1639位 14 4(3695位)
2711位 フォスター ホイーラー エナージア オサケ ユキチュア 7 特許件数下降 4586位 4 4(3695位)
2711位 株式会社瑞光 7 特許件数下降 3248位 6 15(1355位)
2711位 リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社 7 特許件数上昇 2569位 8 8(2210位)
2711位 株式会社フルヤ金属 7 特許件数下降 5948位 3 4(3695位)
2711位 致茂電子股▲分▼有限公司 7 特許件数下降 4586位 4 2(6346位)
2711位 アイシーティー インテグレーテッド サーキット テスティング ゲゼルシャフト フィーア ハルプライタープリーフテヒニック エム ベー ハー 7 特許件数下降 3738位 5 7(2446位)
2711位 ピーティーシー セラピューティクス, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4586位 4 7(2446位)
2711位 ペガサスミシン製造株式会社 7 特許件数下降 3248位 6 0(27650位)
2711位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 2149位 10 1(10406位)
2711位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 7 特許件数下降 3248位 6 16(1274位)
2711位 株式会社山田製作所 7 特許件数上昇 1549位 15 16(1274位)
2711位 株式会社エスケーエレクトロニクス 7 特許件数上昇 2569位 8 14(1447位)
2711位 日特エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 3248位 6 9(2026位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 スコネック エンターテインメント カンパニー リミテッド 2 - 0 2(7679位)
6346位 株式会社パンフォーユー 2 - 0 1(13071位)
6346位 思納福(北京)医療科技有限公司 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 シャンハイ ダブリュディー ファーマシューティカル カンパニー,リミティド 2 - 0 0(33742位)
6346位 ビビオール アーゲー 2 - 0 0(33742位)
6346位 ネオサピエンス株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 ベイジン・ナウラ・マイクロエレクトロニクス・イクイップメント・カンパニー・リミテッド 2 特許件数上昇 1999位 9 0(33742位)
6346位 株式会社ニコリオ 2 - 0 2(7679位)
6346位 須賀 隆之 2 - 0 1(13071位)
6346位 株式会社ポーラ・オルビスホールディングス 2 - 0 0(33742位)
6346位 天宿智能科技股▲分▼有限公司 2 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
6346位 株式会社ZENKIGEN 2 - 0 3(5492位)
6346位 ハンファ ソルーションズ コーポレーション 2 特許件数上昇 2423位 7 1(13071位)
6346位 シュエンジュウ (ハイナン) バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 2 - 0 0(33742位)
6346位 アイベックス バイオサイエンシーズ, エルエルシー 2 - 0 2(7679位)
6346位 北京市商▲湯▼科技▲開▼▲發▼有限公司 2 特許件数上昇 2734位 6 1(13071位)
6346位 ケラセル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6302位 2 4(4317位)
6346位 シーティシー グローバル コーポレイション 2 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
6346位 ニューラクル ジェネティクス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 カタール ユニバーシティ 2 - 0 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング