特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年2月13日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 株式会社アダムスグループ 1 - 0(27650位)
13071位 アプリル株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社ウェルコンパス 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社KADOKAWA 1 - 1(10406位)
13071位 T-FLOW ART AGENCY株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 太郎良 俊英 1 - 0(27650位)
13071位 野村綜合商事株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社みらいリレーションズ 1 - 0(27650位)
13071位 共栄ハンドホール工業株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 ミツワ樹脂工業株式会社 1 - 0(27650位)
13071位 吉田 隆藏 1 - 0(27650位)
13071位 日比野 隆 1 - 0(27650位)
13071位 ビーミス マニュファクチャリング カンパニー 1 - 1(10406位)
13071位 株式会社ジェイビーエフサプライ 1 - 1(10406位)
13071位 岳 文勇 1 - 2(6346位)
13071位 勝谷 三男 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社ショーワ興業 1 - 0(27650位)
13071位 坂本 匠 1 - 0(27650位)
13071位 長谷川 聡 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社アールイーウィズ 1 - 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 株式会社プロス 1 - 0 0(33742位)
10406位 日本エクス・クロン株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 クリニカル レーザーサーミア システムズ アクチエボラグ 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 ザ メディカル カレッジ オブ ウィスコンシン インク 1 - 0 1(13071位)
10406位 ヘクセル ランフォルセマン 1 - 0 3(5492位)
10406位 エロビクス・アーベー 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 マイオカーディア,インク 1 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
10406位 ウニベルソ・エス アー 1 - 0 0(33742位)
10406位 トビス カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
10406位 イーリス−ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング インフラレッド アンド インテリジェント センサーズ 1 - 0 0(33742位)
10406位 リープヘル−フェアツァーンテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 3701位 4 1(13071位)
10406位 佐藤 和三郎 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 有限会社スタイルワイズマン 1 - 0 0(33742位)
10406位 上野 佳祐 1 - 0 0(33742位)
10406位 リーフエア株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 株式会社ジーベックテクノロジー 1 特許件数上昇 3701位 4 4(4317位)
10406位 株式会社パームホルツ 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 須藤 克明 1 - 0 0(33742位)
10406位 アビームコンサルティング株式会社 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
10406位 株式会社オトワコーエイ 1 特許件数上昇 10364位 1 4(4317位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

来週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング