特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 近藤 孝之 1 - 0(27650位)
13071位 ▲ちょ▼州市預見旅游用品有限公司 1 - 0(27650位)
13071位 ニューエンス カンパニー リミテッド 1 - 0(27650位)
13071位 陳 俊齊 1 - 0(27650位)
13071位 権 寧稙 1 - 0(27650位)
13071位 包頭希土研究院 1 - 0(27650位)
13071位 ディープ-イン-サイト・カンパニー・リミテッド 1 - 0(27650位)
13071位 フォクセス カンパニー リミテッド 1 - 0(27650位)
13071位 ▲ジ▼噐工藝設計有限公司 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社JIKUTSUI 1 - 0(27650位)
13071位 ジーアンドティー セプテック アクティーゼルスカブ 1 - 0(27650位)
13071位 シュアウィン ワールドワイド リミテッド 1 - 0(27650位)
13071位 エレア インジェグネリア エッセエッレエッレ ウニペルソナーレ 1 - 0(27650位)
13071位 北折 一 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社ZERO 1 - 0(27650位)
13071位 株式会社オンラインドクター.com 1 - 0(27650位)
13071位 广州国顯科技有限公司 1 - 0(27650位)
13071位 山東希瑞新材料有限公司 1 - 0(27650位)
13071位 広州地鉄集団有限公司 1 - 0(27650位)
13071位 ヨン プン コーポレーション 1 - 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 山岡 健 2 - 0 0(33742位)
6346位 アフィボディ アクティエボラーグ 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 上海海洋大学 2 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
6346位 ディアモンテク、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 マースクライン エーエス 2 - 0 2(7679位)
6346位 株式会社HIROTSUバイオサイエンス 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 ソレース・パワー・インコーポレイテッド 2 - 0 0(33742位)
6346位 ブルカー ジェイヴィ イスラエル リミテッド 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 エス−バイオメディックス 2 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
6346位 アムトロール ライセンシング インコーポレーテッド 2 - 0 0(33742位)
6346位 サン電子株式会社 2 特許件数上昇 6302位 2 3(5492位)
6346位 株式会社請川窯業 2 - 0 0(33742位)
6346位 イミュノミック セラピューティックス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10364位 1 4(4317位)
6346位 ウニヴェルシダッド ポリテクニカ デ バレンシア 2 - 0 0(33742位)
6346位 エックス−セレプリント リミテッド 2 - 0 1(13071位)
6346位 株式会社協同 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 ゼイコン マニュファクチュアリング ナムローゼ フェンノートシャップ 2 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
6346位 齋藤 正成 2 - 0 1(13071位)
6346位 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 2 特許件数上昇 2423位 7 6(3095位)
6346位 山口 晃史 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング