特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
4317位 グラクソスミスクライン コンシューマー ヘルスケア(ユーケー) アイピー リミテッド 4 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
4317位 クエスト ダイアグノスティックス インヴェストメンツ エルエルシー 4 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
4317位 バイス ウンベルトテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 5948位 3 4(3695位)
4317位 ライジングブル投資顧問株式会社 4 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
4317位 ミロマトリックス メディカル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
4317位 イオン ビーム アプリケーションズ ソシエテ アノニム 4 特許件数上昇 3738位 5 0(27650位)
4317位 エンバー テクノロジーズ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
4317位 ゲッコー バイオメディカル 4 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
4317位 株式会社カスタム・クール・センター 4 特許件数上昇 2569位 8 5(3143位)
4317位 ガーディアン・グラス・エルエルシー 4 特許件数上昇 2343位 9 2(6346位)
4317位 株式会社プレジール 4 - 0 2(6346位)
4317位 ケーピーエックス ケミカル カンパニー リミテッド 4 - 0 0(27650位)
4317位 ジーアイ・サイエンティフィック・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数上昇 3738位 5 3(4647位)
4317位 ピルツ ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 4 - 0 1(10406位)
4317位 ザ メソディスト ホスピタル 4 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
4317位 株式会社Lily MedTech 4 特許件数下降 5948位 3 0(27650位)
4317位 スンクワン メディカル ファウンデーション 4 特許件数上昇 2865位 7 1(10406位)
4317位 ヂェァジァン ユニバーシティ 4 特許件数上昇 3738位 5 5(3143位)
4317位 マイクロボット メディカル リミテッド 4 特許件数下降 5948位 3 0(27650位)
4317位 マヨ ファウンデーション フォア メディカル エデュケーション アンド リサーチ 4 特許件数上昇 2865位 7 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1081位 レモン インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 1038位 21 21(1114位)
1081位 ロジスティード株式会社 20 - 4(4317位)
1123位 ローム アンド ハース カンパニー 19 特許件数下降 1177位 18 31(810位)
1123位 国立大学法人横浜国立大学 19 特許件数上昇 861位 27 16(1406位)
1123位 北川工業株式会社 19 特許件数下降 1177位 18 5(3594位)
1123位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 19 特許件数上昇 796位 30 10(2034位)
1123位 旭化成建材株式会社 19 特許件数下降 1353位 15 18(1272位)
1123位 株式会社エンプラス 19 特許件数上昇 969位 23 24(1001位)
1123位 株式会社ナベル 19 特許件数下降 1177位 18 16(1406位)
1123位 NLTテクノロジー株式会社 19 特許件数上昇 913位 25 6(3095位)
1123位 ビーエーエスエフ コーポレーション 19 特許件数上昇 796位 30 41(654位)
1123位 国立大学法人 宮崎大学 19 特許件数下降 1177位 18 27(904位)
1123位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 19 特許件数上昇 1002位 22 17(1332位)
1123位 DICグラフィックス株式会社 19 特許件数下降 1353位 15 8(2460位)
1123位 奥野製薬工業株式会社 19 特許件数下降 1999位 9 8(2460位)
1123位 株式会社タクマ 19 特許件数下降 1851位 10 15(1476位)
1123位 前田建設工業株式会社 19 特許件数上昇 532位 51 23(1031位)
1123位 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 19 特許件数下降 1851位 10 17(1332位)
1123位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 19 特許件数上昇 913位 25 28(872位)
1123位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 19 特許件数下降 1238位 17 21(1114位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング