特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
5492位 西日本電信電話株式会社 3 特許件数上昇 3738位 5 3(4647位)
5492位 学校法人トヨタ学園 3 特許件数上昇 3738位 5 1(10406位)
5492位 宏致電子股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(27650位)
5492位 かがつう株式会社 3 特許件数下降 14015位 1 7(2446位)
5492位 住友電工プリントサーキット株式会社 3 特許件数下降 14015位 1 11(1722位)
5492位 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 4586位 4 4(3695位)
5492位 シャネル パルファン ボーテ 3 特許件数上昇 3738位 5 1(10406位)
5492位 ユニバーシティ オブ ストラスクライド 3 - 0 1(10406位)
5492位 不二精機株式会社 3 特許件数上昇 2865位 7 20(1081位)
5492位 不二製油株式会社 3 特許件数下降 5948位 3 6(2757位)
5492位 株式会社林原 3 特許件数下降 5948位 3 3(4647位)
5492位 学校法人 埼玉医科大学 3 特許件数上昇 3248位 6 6(2757位)
5492位 住江織物株式会社 3 特許件数下降 5948位 3 7(2446位)
5492位 株式会社タスク 3 特許件数下降 5948位 3 0(27650位)
5492位 第一カッター興業株式会社 3 - 0 1(10406位)
5492位 株式会社小森コーポレーション 3 特許件数上昇 4586位 4 5(3143位)
5492位 尾池工業株式会社 3 特許件数上昇 1835位 12 7(2446位)
5492位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 3 特許件数上昇 2343位 9 7(2446位)
5492位 東レ・ファインケミカル株式会社 3 特許件数上昇 2569位 8 1(10406位)
5492位 DOWAメタルマイン株式会社 3 特許件数上昇 3738位 5 5(3143位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 スノーフレーク コンピューティング インク. 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
10406位 ルミラディーエックス ユーケー リミテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社 コー・プランニング 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社TOZEN 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社関海事工業所 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社ジグザグ 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
10406位 株式会社鎌倉製作所 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 西山 鉄隆 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社夏目綜合研究所 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 ヴァミックス エヌ.ヴイ 1 - 0 0(33742位)
10406位 アトミック メディカル イノベーションズ,インコーポレイティド 1 - 0 0(33742位)
10406位 ホアン,ジンジュン 1 - 0 0(33742位)
10406位 韓国機械研究院 1 特許件数上昇 6302位 2 4(4317位)
10406位 オルファ株式会社 1 特許件数上昇 3124位 5 4(4317位)
10406位 株式会社テクノーブル 1 特許件数上昇 10364位 1 6(3095位)
10406位 一般社団法人 UNICAL 1 - 0 0(33742位)
10406位 モナシュ ユニバーシティー 1 - 0 1(13071位)
10406位 ユニオンソフト株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社 E−Grant 1 - 0 0(33742位)
10406位 日本コーティングセンター株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング