特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
654位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 41 特許件数上昇 549位 56 30(781位)
654位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 41 特許件数下降 979位 27 23(967位)
654位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 41 特許件数下降 691位 42 6(2757位)
654位 キリンホールディングス株式会社 41 特許件数上昇 518位 60 39(648位)
654位 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 41 特許件数下降 1031位 25 17(1230位)
654位 TIS株式会社 41 特許件数下降 816位 33 23(967位)
654位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー 41 特許件数上昇 471位 67 40(631位)
668位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 40 特許件数上昇 278位 127 42(608位)
668位 クリー インコーポレイテッド 40 特許件数上昇 512位 61 35(703位)
668位 ゼロックス コーポレイション 40 特許件数上昇 471位 67 53(495位)
668位 エフ イー アイ カンパニ 40 特許件数上昇 628位 47 34(720位)
668位 株式会社ミマキエンジニアリング 40 特許件数上昇 609位 49 28(834位)
668位 旭化成ホームズ株式会社 40 特許件数上昇 578位 52 52(509位)
668位 クラリオン株式会社 40 特許件数上昇 396位 83 62(446位)
668位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァ フェルダールング デァ アンゲヴァンテン フォアシュンク エー.ファオ 40 特許件数上昇 498位 63 45(565位)
668位 株式会社テイエルブイ 40 特許件数下降 951位 28 40(631位)
668位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 40 特許件数上昇 619位 48 43(592位)
668位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 40 特許件数上昇 483位 65 29(806位)
668位 之江実験室 40 特許件数下降 1102位 23 32(748位)
680位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 39 特許件数上昇 558位 55 18(1169位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
4647位 学校法人 久留米大学 3 特許件数上昇 3701位 4 2(7679位)
4647位 ハウス食品グループ本社株式会社 3 特許件数上昇 3701位 4 10(2034位)
4647位 ツインバード工業株式会社 3 特許件数上昇 1177位 18 3(5492位)
4647位 ニュートリー株式会社 3 特許件数上昇 3124位 5 1(13071位)
4647位 株式会社ダイドー 3 - 0 2(7679位)
4647位 株式会社スター精機 3 - 0 3(5492位)
4647位 日本電子精機株式会社 3 特許件数上昇 3124位 5 2(7679位)
4647位 学校法人上智学院 3 特許件数上昇 3124位 5 6(3095位)
4647位 ダイヤプラスフィルム株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
4647位 港製器工業株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
4647位 株式会社丸高工業 3 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
4647位 株式会社ワイビーエム 3 特許件数下降 10364位 1 5(3594位)
4647位 東日本高速道路株式会社 3 特許件数上昇 4609位 3 5(3594位)
4647位 アネスト岩田株式会社 3 - 0 7(2711位)
4647位 富士変速機株式会社 3 特許件数上昇 4609位 3 3(5492位)
4647位 株式会社 神崎高級工機製作所 3 特許件数上昇 1298位 16 21(1114位)
4647位 リョーエイ株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
4647位 株式会社コルグ 3 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
4647位 西日本電信電話株式会社 3 特許件数上昇 2423位 7 3(5492位)
4647位 ヨシモトポール株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング