特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 日本イットリウム株式会社 2 - 0 4(3695位)
7679位 愛媛県 2 - 0 4(3695位)
7679位 旭松食品株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 ユケン工業株式会社 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 学校法人加計学園 2 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
7679位 公立大学法人福井県立大学 2 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
7679位 株式会社コバヤシ精密工業 2 - 0 0(27650位)
7679位 アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 メルツ ファルマ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲーアーアー 2 - 0 3(4647位)
7679位 ヴェ マン フィユ 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 ユニテックフーズ株式会社 2 特許件数上昇 3248位 6 1(10406位)
7679位 株式会社常磐植物化学研究所 2 特許件数上昇 4586位 4 2(6346位)
7679位 オーミケンシ株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 芳野マシナリー株式会社 2 - 0 1(10406位)
7679位 サカセ化学工業株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 アクロン・スペシャル・マシナリー・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 甲陽ケミカル株式会社 2 - 0 1(10406位)
7679位 株式会社ファーマフーズ 2 特許件数上昇 4586位 4 5(3143位)
7679位 太平洋プレコン工業株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 富士化学工業株式会社 2 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 後藤電子 株式会社 1 - 0 1(13071位)
10406位 ダンレックス株式会社 1 - 0 1(13071位)
10406位 摂津金属工業株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 アオイ化学工業株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 中山エンジニヤリング株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 楽天銀行株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 CKS株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 TMP株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 サビック エスケー ネクスレン カンパニー ピーティーイー リミテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 エムジーファーマ株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 エバック オサケ ユキチュア 1 - 0 1(13071位)
10406位 松林工業株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 協和化成株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 ブラスケム アメリカ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
10406位 日亜鋼業株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 アール.ピー.シェーラー テクノロジーズ、エルエルシー 1 - 0 3(5492位)
10406位 ファルマリーズ 1 - 0 0(33742位)
10406位 佐々木 久 1 - 0 2(7679位)
10406位 陳山 鵬 1 - 0 0(33742位)
10406位 トムトム ナビゲーション ベスローテン フエンノートシャップ 1 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング