特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 エフ・ホフマン・ラ・ロッシュ・アー・ゲー 2 - 0 0(27650位)
7679位 公益財団法人東洋食品研究所 2 特許件数上昇 4586位 4 3(4647位)
7679位 マルティマティック インコーポレイティッド 2 特許件数上昇 3248位 6 2(6346位)
7679位 大川原化工機株式会社 2 - 0 0(27650位)
7679位 豊国工業株式会社 2 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
7679位 岡本 應守 2 - 0 1(10406位)
7679位 株式会社JOLED 2 特許件数上昇 1134位 22 0(27650位)
7679位 神田工業株式会社 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
7679位 ザ スクリップス リサーチ インスティテュート 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 一般財団法人ボーケン品質評価機構 2 - 0 0(27650位)
7679位 明星食品株式会社 2 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
7679位 ツカサ電工株式会社 2 - 0 2(6346位)
7679位 株式会社トヨタコミュニケーションシステム 2 特許件数下降 8309位 2 3(4647位)
7679位 アルトリスト株式会社 2 - 0 1(10406位)
7679位 有限会社 坂本薬草園 2 - 0 0(27650位)
7679位 株式会社日水コン 2 - 0 2(6346位)
7679位 株式会社パーカーコーポレーション 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 地方独立行政法人北海道立総合研究機構 2 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
7679位 株式会社岩崎 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 アイサンテクノロジー株式会社 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1531位 ランダ コーポレイション リミテッド 13 特許件数上昇 1353位 15 10(2034位)
1531位 沢井製薬株式会社 13 特許件数下降 2186位 8 9(2216位)
1531位 富士高分子工業株式会社 13 特許件数下降 2734位 6 1(13071位)
1531位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1516位 13 18(1272位)
1531位 アイセンス,インコーポレーテッド 13 特許件数上昇 1177位 18 25(965位)
1531位 ナノトロニクス イメージング リミテッド ライアビリティ カンパニー 13 特許件数上昇 1516位 13 9(2216位)
1531位 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 13 特許件数下降 2186位 8 15(1476位)
1531位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 2186位 8 10(2034位)
1531位 株式会社TBM 13 特許件数下降 1732位 11 22(1079位)
1531位 家登精密工業股▲ふん▼有限公司 13 特許件数下降 3124位 5 18(1272位)
1531位 ピアッジオ エ チ.ソシエタ ペル アチオニ 13 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
1531位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 13 特許件数下降 1619位 12 28(872位)
1531位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 13 特許件数上昇 1428位 14 11(1886位)
1531位 ゼットティーイー マイクロエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 13 特許件数下降 1851位 10 17(1332位)
1531位 株式会社コムテック 13 特許件数下降 2423位 7 1(13071位)
1531位 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 2423位 7 7(2711位)
1531位 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1078位 20 17(1332位)
1531位 GROOVE X株式会社 13 特許件数下降 2423位 7 18(1272位)
1531位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 13 特許件数下降 1999位 9 16(1406位)
1531位 北京集創北方科技股▲ふん▼有限公司 13 特許件数下降 2734位 6 2(7679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング