特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 株式会社雄島試作研究所 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 株式会社日本ビデオセンター 2 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
7679位 株式会社未来樹脂 2 - 0 0(27650位)
7679位 ハルトメタル−ウェルクゾーグファブリック ポール ホーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 8309位 2 4(3695位)
7679位 大阪化成株式会社 2 - 0 3(4647位)
7679位 株式会社カナモト 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 東亜薬品株式会社 2 特許件数上昇 3738位 5 0(27650位)
7679位 カミンズ インコーポレーテッド 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 アムテック リサーチ インターナショナル エルエルシー 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 シトムクス セラピューティクス,インコーポレイティド 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
7679位 フンダシオ オスピタル ウニベルシタリ バル デブロン−インスティテュート デ レセルカ 2 特許件数上昇 5948位 3 3(4647位)
7679位 バイオファイア・ダイアグノスティクス,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数下降 8309位 2 4(3695位)
7679位 ナノグラデ アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2865位 7 5(3143位)
7679位 カーネギー−メロン ユニバーシティ 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 西武建設株式会社 2 特許件数上昇 4586位 4 1(10406位)
7679位 株式会社 照和樹脂 2 - 0 1(10406位)
7679位 横沢 広嗣 2 - 0 0(27650位)
7679位 オースアライン・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3738位 5 1(10406位)
7679位 テル ハショマー メディカル リサーチ インフラストラクチャー アンド サーヴィシーズ リミテッド 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 ジェムバックス アンド カエル カンパニー,リミティド 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 イーティーエイチ・チューリッヒ 1 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
10406位 コーラブス, インコーポレイテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 クロノテック・アーゲー 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 イシダ ヨーロッパ リミテッド 1 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
10406位 シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 6(3095位)
10406位 セントレ ナショナル デ ラ リシェルシェ サイエンティフィック(セ・エン・エル・エス) 1 - 0 0(33742位)
10406位 ライカ バイオシステムズ リッチモンド インコーポレイテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 アモセンス・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 6302位 2 3(5492位)
10406位 東洋水産機械株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 水澤化学工業株式会社 1 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
10406位 株式会社バンビ 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
10406位 株式会社 ハリーズ 1 - 0 0(33742位)
10406位 アシザワ・ファインテック株式会社 1 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
10406位 アクア化学株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 株式会社industria 1 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
10406位 国立大学法人室蘭工業大学 1 特許件数上昇 2734位 6 2(7679位)
10406位 日精オーバル株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 有明セラコ株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社光未来 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 ナチュラン・インターナショナル有限会社 1 - 0 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング