特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 フェブレ トランスポール トゥール 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 キャッツ株式会社 2 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
7679位 プロメティック・ファーマ・エスエムティ・リミテッド 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 フィトクエスト リミテッド 2 - 0 1(10406位)
7679位 中国科学院寧波材料技術與工程研究所 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 アデックス ファーマ ソシエテ アノニム 2 - 0 0(27650位)
7679位 インベンティバ 2 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
7679位 クラ オンコロジー, インコーポレイテッド 2 - 0 0(27650位)
7679位 プロセメク オーワイ 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
7679位 シーイング マシーンズ リミテッド 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 メイコム テクノロジー ソリューションズ ホールディングス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
7679位 株式会社ヤギ 2 - 0 0(27650位)
7679位 株式会社クラフト 2 - 0 1(10406位)
7679位 竹原 隆 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 一般財団法人日本気象協会 2 - 0 1(10406位)
7679位 株式会社NIコンサルティング 2 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
7679位 株式会社大枝建機工業 2 - 0 0(27650位)
7679位 ユニベルシテ リブレ デ ブリュッセル 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 株式会社ユー・エス・イー 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 さつき株式会社 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1531位 ランダ コーポレイション リミテッド 13 特許件数上昇 1353位 15 10(2034位)
1531位 沢井製薬株式会社 13 特許件数下降 2186位 8 9(2216位)
1531位 富士高分子工業株式会社 13 特許件数下降 2734位 6 1(13071位)
1531位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1516位 13 18(1272位)
1531位 アイセンス,インコーポレーテッド 13 特許件数上昇 1177位 18 25(965位)
1531位 ナノトロニクス イメージング リミテッド ライアビリティ カンパニー 13 特許件数上昇 1516位 13 9(2216位)
1531位 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 13 特許件数下降 2186位 8 15(1476位)
1531位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 2186位 8 10(2034位)
1531位 株式会社TBM 13 特許件数下降 1732位 11 22(1079位)
1531位 家登精密工業股▲ふん▼有限公司 13 特許件数下降 3124位 5 18(1272位)
1531位 ピアッジオ エ チ.ソシエタ ペル アチオニ 13 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
1531位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 13 特許件数下降 1619位 12 28(872位)
1531位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 13 特許件数上昇 1428位 14 11(1886位)
1531位 ゼットティーイー マイクロエレクトロニクス テクノロジー カンパニー リミテッド 13 特許件数下降 1851位 10 17(1332位)
1531位 株式会社コムテック 13 特許件数下降 2423位 7 1(13071位)
1531位 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 2423位 7 7(2711位)
1531位 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1078位 20 17(1332位)
1531位 GROOVE X株式会社 13 特許件数下降 2423位 7 18(1272位)
1531位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 13 特許件数下降 1999位 9 16(1406位)
1531位 北京集創北方科技股▲ふん▼有限公司 13 特許件数下降 2734位 6 2(7679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング