特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 株式会社NSD先端技術研究所 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 エンザイマスター(ニンポー)バイオエンジニアリング カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 リンク ファーマシューティカルズ シーオー.エルティーディー. 2 - 0 1(10406位)
7679位 ヘイラ テクノロジーズ インク. 2 - 0 1(10406位)
7679位 モレキュラー テクノロジーズ ラボラトリーズ エルエルシー 2 - 0 0(27650位)
7679位 メタロジェニア リサーチ アンド テクノロジーズ ソシエダッド リミターダ 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 鈴木 勇祐 2 - 0 0(27650位)
7679位 ウーブン プラネット ノース アメリカ,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 3248位 6 4(3695位)
7679位 ジェネヴァント サイエンシズ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4586位 4 1(10406位)
7679位 パーソナル ゲノム ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4586位 4 1(10406位)
7679位 マトリバックス,インコーポレーテッド 2 - 0 0(27650位)
7679位 エルジー・ファルーク・カンパニー 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
7679位 イノトレム 2 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
7679位 NOT A HOTEL株式会社 2 特許件数上昇 4586位 4 2(6346位)
7679位 オートバーン セラピューティクス,インク. 2 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
7679位 シーエスエル イノベーション プロプライアタリー リミティド 2 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
7679位 メクソムソク ジーエム カンパニー,リミテッド 2 - 0 0(27650位)
7679位 エランコ・ティアゲゾンタイト・アーゲー 2 特許件数上昇 3738位 5 0(27650位)
7679位 中部電力ミライズ株式会社 2 特許件数上昇 3248位 6 4(3695位)
7679位 ラインメタル ヴァッフェ ムニシオーン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 5948位 3 6(2757位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3143位 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2423位 7 10(2034位)
3143位 ドゥーサン コーポレイション 5 特許件数上昇 1851位 10 3(5492位)
3143位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 5 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
3143位 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 5 特許件数上昇 2423位 7 1(13071位)
3143位 国立大学法人帯広畜産大学 5 特許件数上昇 3124位 5 15(1476位)
3143位 メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー. 5 特許件数上昇 3124位 5 1(13071位)
3143位 株式会社木村技研 5 特許件数下降 4609位 3 3(5492位)
3143位 学校法人千葉工業大学 5 特許件数下降 4609位 3 14(1550位)
3143位 日本電産エレシス株式会社 5 特許件数上昇 1999位 9 5(3594位)
3143位 小松精練株式会社 5 特許件数上昇 2423位 7 15(1476位)
3143位 株式会社淀川製鋼所 5 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
3143位 豊興工業株式会社 5 特許件数上昇 1732位 11 7(2711位)
3143位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 3124位 5 6(3095位)
3143位 トロフィー 5 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
3143位 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3701位 4 4(4317位)
3143位 マコー株式会社 5 特許件数下降 3701位 4 5(3594位)
3143位 アテナ工業株式会社 5 - 0 1(13071位)
3143位 和光純薬工業株式会社 5 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
3143位 ソーラーフロンティア株式会社 5 特許件数上昇 2186位 8 5(3594位)
3143位 新日本空調株式会社 5 特許件数上昇 3124位 5 3(5492位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング