特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 イスティテュート・ナツィオナレ・ディ・アストロフィジカ 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 杭州趣鏈科技有限公司 2 - 0 3(4647位)
7679位 エーシーティー ジェノミックス (アイピー) カンパニー リミテッド 2 - 0 0(27650位)
7679位 NeoX株式会社 2 特許件数上昇 4586位 4 1(10406位)
7679位 沛嘉医療科技(蘇州)有限公司 2 - 0 1(10406位)
7679位 ガンマデルタ セラピューティクス リミテッド 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 ライデンジャー・テクノロジーズ・ベー・フェー 2 - 0 0(27650位)
7679位 エルピス・バイオファーマシューティカルズ 2 - 0 0(27650位)
7679位 ツリーフロッグ テラピューティクス 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 インベンション アンド コラボレーション ラボラトリー プロプライエタリー リミテッド 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 エロス・メドテック・パイノール・エー/エス 2 - 0 0(27650位)
7679位 有限会社B.A.R. 2 - 0 1(10406位)
7679位 エルピサイエンス(スーチョウ)・バイオファーマ,リミテッド 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 ノータ ラボラトリーズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 1(10406位)
7679位 北京当升材料科技股▲フン▼有限公司 2 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
7679位 シーエスケイ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3738位 5 0(27650位)
7679位 古田 孝 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 ダッチ・イノベーション・イン・エア・トリートメント・ベー・フェー 2 - 0 0(27650位)
7679位 株式会社キッチハイク 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 胡 崇銘 2 - 0 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
4647位 株式会社デジタル・ナレッジ 3 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
4647位 ニンシア オリエント タンタル インダストリー カンパニー、 リミテッド 3 - 0 4(4317位)
4647位 株式会社テクノクラーツ 3 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
4647位 株式会社日本ビデオシステム 3 - 0 0(33742位)
4647位 キタノ製作株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
4647位 株式会社ブイキューブ 3 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
4647位 ベルケンホフ ゲーエムベーハー 3 - 0 0(33742位)
4647位 プリズマティック、センサーズ、アクチボラグ 3 特許件数上昇 1999位 9 1(13071位)
4647位 株式会社サミーネットワークス 3 - 0 0(33742位)
4647位 マックス プランク ゲゼルシャフト ツゥアー フェデルゥン デル ヴィッセンシャフテン エー フォー 3 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
4647位 株式会社マスダック 3 - 0 1(13071位)
4647位 株式会社岩田レーベル 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
4647位 EVTD株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
4647位 株式会社東京鐵骨橋梁 3 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
4647位 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 3 特許件数上昇 3124位 5 11(1886位)
4647位 大橋化学工業株式会社 3 - 0 0(33742位)
4647位 日清食品株式会社 3 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
4647位 國家中山科學研究院 3 特許件数上昇 2186位 8 5(3594位)
4647位 ヒロテック株式会社 3 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
4647位 光陽工業股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 10364位 1 26(928位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング