特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 ケムファーム, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
7679位 サイトカイ・ファーマ・アーペーエス 2 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
7679位 施慧達薬業集団(吉林)有限公司 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 フォアシー ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 エディティブ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
7679位 ファブル ホールディングス ピーティーワイ リミテッド 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 ▲荊▼▲門▼市格林美新材料有限公司 2 特許件数下降 8309位 2 1(10406位)
7679位 格林美股▲ブン▼有限公司 2 - 0 2(6346位)
7679位 マロッタ エヴォリューション エス.アール.エル. 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 株式会社アプリコット 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 ▲高▼宮 昭人 2 - 0 0(27650位)
7679位 成都嘉葆薬銀医薬科技有限公司 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 株式会社WisH Lab 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 エアロスタック・ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 クアンティカ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 内蒙古伊利実業集団股▲フン▼有限公司 2 特許件数下降 8309位 2 2(6346位)
7679位 セルラー・バイオメディシン・グループ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2865位 7 1(10406位)
7679位 株式会社薬機チェック 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
7679位 サージビジョン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 3738位 5 1(10406位)
7679位 ベクター・ビターレ・アイピー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数上昇 3738位 5 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3695位 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 4 特許件数下降 3701位 4 1(13071位)
3695位 株式会社東郷製作所 4 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
3695位 株式会社ダンレイ 4 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
3695位 国立大学法人浜松医科大学 4 特許件数上昇 1999位 9 4(4317位)
3695位 株式会社デンケン 4 特許件数上昇 3124位 5 5(3594位)
3695位 大同信号株式会社 4 特許件数上昇 2423位 7 3(5492位)
3695位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数上昇 3124位 5 2(7679位)
3695位 日本電産コパル電子株式会社 4 特許件数上昇 1130位 19 15(1476位)
3695位 株式会社都ローラー工業 4 特許件数下降 3701位 4 4(4317位)
3695位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 4 特許件数上昇 3124位 5 6(3095位)
3695位 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1851位 10 1(13071位)
3695位 ハンファ アズデル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 6302位 2 5(3594位)
3695位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 2186位 8 7(2711位)
3695位 日本甜菜製糖株式会社 4 特許件数下降 3701位 4 2(7679位)
3695位 株式会社ハウステック 4 特許件数上昇 1619位 12 4(4317位)
3695位 ミズホ株式会社 4 特許件数下降 3701位 4 4(4317位)
3695位 メデラ ホールディング アーゲー 4 特許件数下降 4609位 3 0(33742位)
3695位 株式会社パウレック 4 特許件数上昇 3124位 5 4(4317位)
3695位 株式会社電元社製作所 4 - 0 0(33742位)
3695位 ジャパン・ハムワージ株式会社 4 特許件数下降 4609位 3 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング