特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 吉川 孝則 2 - 0 0(27650位)
7679位 株式会社エヌ・シー・ティ 2 - 0 1(10406位)
7679位 エアロクリーン テクノロジーズ エルエルシー 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 シーオー12 ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 イントゥーキュア エービー 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 株式会社エッセンス 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 株式会社ラボ 2 特許件数上昇 3738位 5 0(27650位)
7679位 オベルチュール フィドゥキエール サス 2 特許件数下降 8309位 2 0(27650位)
7679位 アプロサイエンス アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 ゾベレ ホールディング エスピーエー 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 株式会社F.クリエイト 2 - 0 0(27650位)
7679位 バヤー イメージング リミテッド 2 特許件数上昇 4586位 4 0(27650位)
7679位 ネイトゥリオン,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
7679位 マクレーン-フォッグ カンパニー 2 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
7679位 株式会社Kireii 2 - 0 0(27650位)
7679位 アイメディシンク インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
7679位 合同会社スタジオユリグラフ 2 - 0 0(27650位)
7679位 株式会社電気印刷研究所 2 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
7679位 ロッシュ ダイアグノスティクス インターナショナル アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 0(27650位)
7679位 オプテラン テクノロジーズ リミテッド 2 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3143位 小野田ケミコ株式会社 5 特許件数上昇 2186位 8 2(7679位)
3143位 ヨルク ホーマン 5 特許件数下降 4609位 3 0(33742位)
3143位 三菱重工冷熱株式会社 5 特許件数上昇 2186位 8 13(1646位)
3143位 アイピーゲート・アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 3124位 5 9(2216位)
3143位 ナトコ株式会社 5 特許件数上昇 2423位 7 5(3594位)
3143位 アトムメディカル株式会社 5 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
3143位 株式会社フェローテックセラミックス 5 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
3143位 シグマ−アルドリッチ・カンパニー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 5 特許件数下降 4609位 3 9(2216位)
3143位 アグフア・グラフイクス・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 5 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
3143位 日本テレビ放送網株式会社 5 特許件数上昇 2423位 7 3(5492位)
3143位 有限会社シズメテック 5 - 0 0(33742位)
3143位 防衛省技術研究本部長 5 特許件数下降 4609位 3 7(2711位)
3143位 株式会社アテックス 5 特許件数下降 6302位 2 11(1886位)
3143位 株式会社フタミ 5 - 0 1(13071位)
3143位 新日本電工株式会社 5 特許件数上昇 2734位 6 4(4317位)
3143位 ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ 5 特許件数下降 10364位 1 7(2711位)
3143位 プライミクス株式会社 5 特許件数上昇 3124位 5 6(3095位)
3143位 利昌工業株式会社 5 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
3143位 旭ファイバーグラス株式会社 5 特許件数下降 3701位 4 9(2216位)
3143位 プランメカ オイ 5 特許件数下降 3701位 4 2(7679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング