特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 株式会社S.I.T.トラベル 2 - 2(6346位)
7679位 カーテー プロジェクテントヴィクルングス ゲーエムベーハー 2 - 2(6346位)
7679位 エーデル・アイ株式会社 2 - 0(27650位)
7679位 ソーラーダック・ホールディング・ベー・フェー 2 - 0(27650位)
7679位 ベイジン フイジュン テクノロジー カンパニー リミテッド 2 - 2(6346位)
7679位 スタッカート・テクノロジーズ・アクチエボラグ 2 - 0(27650位)
7679位 エアバス ヘリコプターズ テヒニク ゲーエムベーハー 2 - 1(10406位)
7679位 エクスマー オフショア カンパニー 2 - 0(27650位)
7679位 マルティーレ,ジャンニ 2 - 0(27650位)
7679位 広東尼特包装制品有限公司 2 - 0(27650位)
7679位 ジェイ・エイチ・エム バイオファーマシューティカル(ハンチョウ)カンパニー リミテッド 2 - 0(27650位)
7679位 株式会社Visban 2 - 0(27650位)
7679位 ステラル ステート エルエルシー 2 - 0(27650位)
7679位 クアッド システムズ アーゲー 2 - 0(27650位)
7679位 上海韋尓半導体股▲ふん▼有限公司 2 - 0(27650位)
7679位 リカバリー セラピューティクス, インコーポレーテッド. 2 - 0(27650位)
7679位 ランディス+ギア テクノロジー インコーポレイテッド 2 - 0(27650位)
7679位 ピーピージー アドヴァンスト サーフェス テクノロジーズ、エルエルシー 2 - 1(10406位)
7679位 深▲セン▼康諾思騰科技有限公司 2 - 1(10406位)
7679位 マワリ コーポレーション 2 - 2(6346位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 株式会社テクノソルバ 1 特許件数上昇 10364位 1 3(5492位)
10406位 エアロファシリティー株式会社 1 - 0 5(3594位)
10406位 株式会社熊谷 1 - 0 1(13071位)
10406位 クラウス・バルテルムス 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社 セルバック 1 - 0 3(5492位)
10406位 株式会社エヌ・エス・ピー 1 特許件数上昇 10364位 1 6(3095位)
10406位 有▲吉▼ 一夫 1 - 0 0(33742位)
10406位 日本リライアンス株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 マネージメントサービス株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 住友商事株式会社 1 特許件数上昇 3701位 4 6(3095位)
10406位 カヤク・ジャパン株式会社 1 - 0 2(7679位)
10406位 株式会社ヤマト 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
10406位 株式会社オーエヌグループ 1 - 0 2(7679位)
10406位 ピーアイ デザイン アーゲー 1 - 0 0(33742位)
10406位 有限会社イング二十一 1 - 0 2(7679位)
10406位 トリリンク バイオテクノロジーズ 1 - 0 1(13071位)
10406位 株式会社エムダイヤ 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 学校法人慈恵大学 1 特許件数上昇 4609位 3 5(3594位)
10406位 KJSエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 ゴトウコンクリート株式会社 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング