特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
7679位 イーエスエス テック, インク. 2 - 0(27650位)
7679位 永田 竜也 2 - 0(27650位)
7679位 高橋 敦史 2 - 0(27650位)
7679位 ション チェン 2 - 0(27650位)
7679位 浙江葆潤応用材料有限公司 2 - 0(27650位)
7679位 エンバイオニア・カンパニー・リミテッド 2 - 0(27650位)
7679位 セーフウェア・インコーポレイテッド 2 - 0(27650位)
7679位 モデュライト コーポレーション 2 - 0(27650位)
7679位 昌黎県興国精密机件有限公司 2 - 0(27650位)
7679位 インノッドテック,インコーポレイテッド 2 - 0(27650位)
7679位 バイオマス インコーポレイテッド 2 - 0(27650位)
7679位 ラピックス セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 - 0(27650位)
7679位 ヴェロボティクス リミテッド 2 - 1(10406位)
7679位 ジェネスペクター エス.アール.オー. 2 - 0(27650位)
7679位 ヒューニライフ バイオテクノロジー インコーポレイテッド 2 - 0(27650位)
7679位 オレクサ ビー.ブイ. 2 - 0(27650位)
7679位 ウエスタン パワー スポーツ,エルエルシー 2 - 0(27650位)
7679位 オーシャナ エナジー カンパニー 2 - 0(27650位)
7679位 フェアブリックス 2 - 0(27650位)
7679位 熹微(▲蘇▼州)生物医▲薬▼科技有限公司 2 - 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 株式会社ジャパンプランツ 1 - 0 0(33742位)
10406位 ユニオン昭和株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社ダイドーハント 1 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
10406位 コンクリートコーリング株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 株式会社ハイマート産業 1 - 0 0(33742位)
10406位 野村證券株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 2(7679位)
10406位 有限会社ZenTec 1 - 0 0(33742位)
10406位 テクニカル ユニヴァーシティー オブ デンマーク 1 - 0 0(33742位)
10406位 クリスティ デジタル システムズ ユーエスエイ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
10406位 株式会社フジ機工 1 - 0 0(33742位)
10406位 ヘルディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング フィルターテヒニーク 1 - 0 0(33742位)
10406位 マリナス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
10406位 国立台湾大学 1 特許件数上昇 4609位 3 4(4317位)
10406位 アイエスティー株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 カード−モンロー コーポレイション 1 特許件数上昇 10364位 1 3(5492位)
10406位 小田急電鉄株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 3(5492位)
10406位 トレスパ・インターナショナル・ビー.ブイ. 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 株式会社三輝 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 足立工業株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 チルドレンズ メディカル センター コーポレイション 1 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟