特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 カムルス エービー 1 - 0 2(6346位)
13071位 デンツプライ デトレイ ゲー.エム.ベー.ハー. 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 エンジーンアイシー モレキュラー デリバリー ピーティーワイ リミテッド 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 カトリック ユニバーシティ インダストリー アカデミック コーオペレイション ファウンデーション 1 特許件数上昇 8309位 2 2(6346位)
13071位 エマウス メディカル インコーポレイテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 シンタ ファーマシューティカルズ コーポレーション 1 - 0 0(27650位)
13071位 ヴァレオ システム ドゥ コントロール モトゥール 1 - 0 1(10406位)
13071位 エレクトリシテ ド フランス 1 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
13071位 カトリーケ・ユニフェルシテイト・ルーヴァン 1 特許件数上昇 3738位 5 0(27650位)
13071位 インストゥルメンテーション ラボラトリー カンパニー 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 1 特許件数上昇 3248位 6 12(1617位)
13071位 シマンテック コーポレーション 1 特許件数上昇 5948位 3 2(6346位)
13071位 マーベル ワールド トレード リミテッド 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 1 特許件数上昇 1976位 11 7(2446位)
13071位 高田香料株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 クラシエフーズ株式会社 1 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
13071位 ニュートリー株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
13071位 シモンズ株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社アートクライム 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社DIC 1 - 0 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
4647位 ピボット バイオ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4609位 3 4(4317位)
4647位 ザ ジョンズ ホプキンス ユニバーシティ 3 - 0 8(2460位)
4647位 ワトソン―マーロウ ゲーエムベーハー 3 - 0 0(33742位)
4647位 誠屏科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0 2(7679位)
4647位 クーパーサージカル・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2186位 8 3(5492位)
4647位 レーザー エンジニアリング アプリケーションズ 3 特許件数下降 6302位 2 0(33742位)
4647位 株式会社スカイマティクス 3 特許件数上昇 4609位 3 5(3594位)
4647位 ケイピーアール ユーエス エルエルシー 3 特許件数上昇 4609位 3 4(4317位)
4647位 株式会社スマート・ソリューション・テクノロジー 3 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
4647位 スピロックス,インク. 3 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
4647位 ハウメディカ オステオニクス コーポレイション 3 特許件数上昇 4609位 3 4(4317位)
4647位 ネックスヴァーフェ・ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
4647位 青▲島▼▲農▼▲業▼大学 3 特許件数下降 10364位 1 3(5492位)
4647位 スカン・アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
4647位 アムシルク・ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
4647位 ラピュタロボティックス株式会社 3 特許件数上昇 3124位 5 0(33742位)
4647位 ストーク セラピューティクス,インク. 3 - 0 7(2711位)
4647位 重慶大学 3 - 0 1(13071位)
4647位 オリック ファーマシューティカルズ,インク. 3 - 0 3(5492位)
4647位 モダーナティエックス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標