特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 寄神建設株式会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 株式会社吉川アールエフセミコン 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)
13071位 株式会社ハイポネックスジャパン 1 - 0 0(27650位)
13071位 小川 修 1 - 0 1(10406位)
13071位 アヤンダ グループ エーエス 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 メンリッケ・ヘルス・ケア・アーベー 1 特許件数上昇 2149位 10 1(10406位)
13071位 フータマキ フィルムズ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 エコール・ポリテクニーク・フェデラル・ドゥ・ローザンヌ (ウ・ペ・エフ・エル) 1 特許件数上昇 8309位 2 3(4647位)
13071位 マシーネンファブリーク・ニーホフ・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 1 - 0 1(10406位)
13071位 吉泉産業株式会社 1 特許件数上昇 4586位 4 0(27650位)
13071位 ナルックス株式会社 1 - 0 5(3143位)
13071位 UHT株式会社 1 - 0 2(6346位)
13071位 生化学工業株式会社 1 特許件数上昇 8309位 2 4(3695位)
13071位 株式会社ケミカル山本 1 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
13071位 大嶋 正剛 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)
13071位 ビーエイチエヌ株式会社 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 株式会社エヌビィー健康研究所 1 - 0 2(6346位)
13071位 ケーピーエス工業株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 ホクト株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社大和螺子 1 - 0 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3143位 ヴェルスニ ホールディング ビー ヴィ 5 - 9(2216位)
3143位 株式会社ノジマ 5 - 0(33742位)
3143位 セントラル硝子プロダクツ株式会社 5 - 9(2216位)
3143位 株式会社最中屋 5 - 0(33742位)
3143位 株式会社JCCL 5 - 2(7679位)
3143位 伊藤 哲也 5 - 3(5492位)
3143位 株式会社インプリート 5 - 0(33742位)
3143位 ニコン エスエルエム ソルーションズ アクチェンゲゼルシャフト 5 - 4(4317位)
3143位 シード医療製薬株式会社 5 - 0(33742位)
3143位 株式会社三富 5 - 1(13071位)
3143位 株式会社杜と水技研 5 - 3(5492位)
3143位 パテント・インテグレーション株式会社 5 - 2(7679位)
3143位 ガイア アーキテクト シドニー ピーティーワイ エルティーディー 5 - 0(33742位)
3143位 三井化学ICTマテリア株式会社 5 - 3(5492位)
3695位 ノボザイムス アクティーゼルスカブ 4 特許件数上昇 1851位 10 6(3095位)
3695位 ダニスコ・ユーエス・インク 4 特許件数上昇 1732位 11 5(3594位)
3695位 ホリスター・インコーポレイテッド 4 - 0 7(2711位)
3695位 スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 2734位 6 3(5492位)
3695位 上海 インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 4 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
3695位 シーセン ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 4 - 0 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング