特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 ベルキン・インターナショナル・インコーポレイテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 ハイダック エレクトロニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 PLAMO株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 アリオ・ホスピタル・イクウィップメント・アーベー 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)
13071位 株式会社ブラザーエンタープライズ 1 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
13071位 台灣引興股▲分▼有限公司 1 - 0 0(27650位)
13071位 コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 1 - 0 0(27650位)
13071位 E−Tec株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 清水製作株式会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 ラルフ ペーター ヘーグラー 1 - 0 0(27650位)
13071位 アルテリウス リミテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 イェーノプティク アウトマティジールングステヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(27650位)
13071位 ブルーム−ノボテスト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(27650位)
13071位 キュン ドン ワン コーポレーション 1 - 0 2(6346位)
13071位 エイエスエスエイ・アブロイ・ニュージーランド・リミテッド 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 イン&テック エス.アール.エル. 1 - 0 0(27650位)
13071位 ポンティフィシア・ウニベルシダ・カトリカ・デ・チリ 1 - 0 0(27650位)
13071位 シリシウム エナジー,インコーポレイテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 矢島技研株式会社 1 - 0 2(6346位)
13071位 バテル・メモリアル・インスティテュート 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
2757位 学校法人東邦大学 6 特許件数下降 4609位 3 9(2216位)
2757位 浜名湖電装株式会社 6 特許件数上昇 1516位 13 1(13071位)
2757位 株式会社オプティム 6 特許件数上昇 1177位 18 19(1224位)
2757位 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 6 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
2757位 ピエリス アーゲー 6 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
2757位 北京大学 6 特許件数上昇 1999位 9 9(2216位)
2757位 株式会社オーイズミ 6 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
2757位 大和冷機工業株式会社 6 特許件数下降 6302位 2 11(1886位)
2757位 株式会社キーレックス 6 特許件数上昇 1428位 14 0(33742位)
2757位 シナノケンシ株式会社 6 特許件数上昇 1619位 12 10(2034位)
2757位 オーエスジー株式会社 6 特許件数上昇 2423位 7 2(7679位)
2757位 国立大学法人佐賀大学 6 特許件数上昇 2734位 6 12(1759位)
2757位 サンノプコ株式会社 6 特許件数上昇 1999位 9 9(2216位)
2757位 田島ルーフィング株式会社 6 特許件数上昇 2423位 7 12(1759位)
2757位 株式会社ミヤコシ 6 特許件数下降 6302位 2 2(7679位)
2757位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 6 特許件数上昇 1999位 9 6(3095位)
2757位 ビオメリュー 6 特許件数下降 4609位 3 4(4317位)
2757位 ヘレウス・クアルツグラース・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディット・ゲゼルシャフト 6 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
2757位 8 リバーズ キャピタル,エルエルシー 6 特許件数上昇 2423位 7 6(3095位)
2757位 ディーエイチ テクノロジーズ デベロップメント プライベート リミテッド 6 特許件数上昇 1516位 13 26(928位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング