特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 饒平名 知成 1 - 0 1(10406位)
13071位 中部抵抗器株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 精研工業株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社エスエスシー 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社コムスクエア 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社シー・ヴィ・リサーチ 1 特許件数上昇 5948位 3 1(10406位)
13071位 プロトチップス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 長島 彬 1 - 0 0(27650位)
13071位 シンアフィックス ビー.ブイ. 1 特許件数上昇 2865位 7 1(10406位)
13071位 プロテオメテック インコーポレイテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 プリンス工業株式会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 日本精密株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 メトロノール アーエス 1 - 0 0(27650位)
13071位 エイチアールディー株式会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 株式会社中村製作所 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社ザ鈴木 1 - 0 1(10406位)
13071位 藤原 保信 1 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
13071位 東京ライト工業株式会社 1 - 0 3(4647位)
13071位 APMジャパン株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 神東アクサルタコーティングシステムズ株式会社 1 - 0 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 フジクス株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社 テクノミライ 2 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
6346位 株式会社アイエスアイ 2 - 0 1(13071位)
6346位 株式会社ディ・ビー・シー・システム研究所 2 特許件数下降 10364位 1 4(4317位)
6346位 株式会社メディアシーク 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社オージーケーカブト 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 株式会社メガトレード 2 - 0 0(33742位)
6346位 国立大学法人福島大学 2 特許件数上昇 3701位 4 6(3095位)
6346位 フェルメンタル 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 スーパーセル オーワイ 2 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
6346位 ニューサウス イノヴェイションズ プロプライエタリィ リミティッド 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社サカタのタネ 2 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
6346位 学校法人兵庫医科大学 2 特許件数上昇 4609位 3 3(5492位)
6346位 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 株式会社 シリコンプラス 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 メゾブラスト・インターナショナル・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 2 - 0 0(33742位)
6346位 シェブロンジャパン株式会社 2 特許件数上昇 6302位 2 5(3594位)
6346位 ヘルビガー コンプレッソーアテヒニーク ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 村上 直之 2 特許件数上昇 1851位 10 4(4317位)
6346位 株式会社東京設計事務所 2 - 0 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング