特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月13日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 株式会社ヤヨイサンフーズ 1 - 0 0(27650位)
13071位 大澤ワックス株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 マルカ株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 朝野 俊一 1 - 0 0(27650位)
13071位 桑原 康郎 1 - 0 0(27650位)
13071位 ユニークチップス合同会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 セルム・インスティテュート・オブ・インディア・ピーブイティー.・リミテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社 五十嵐電機製作所 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 アンファー株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 クリスティアン−アルブレヒツ−ウニヴェアズィテート ツー キール 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 アルス株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 ボルボ・カー・コーポレーション 1 - 0 0(27650位)
13071位 ケロッグ カンパニー 1 - 0 1(10406位)
13071位 株式会社理論創薬研究所 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社ラスコジャパン 1 - 0 2(6346位)
13071位 エアバス ディーエス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4586位 4 4(3695位)
13071位 アサナ・バイオサイエンシズ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 1(10406位)
13071位 ミュラー・テクスティール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
13071位 株式会社トーメーポート 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社島川製作所 1 - 0 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
1位 キヤノン株式会社 3858 特許件数変わらず 1位 3840 5456(2位)
2位 トヨタ自動車株式会社 3073 特許件数下降 3位 3066 5825(1位)
3位 三菱電機株式会社 3040 特許件数上昇 2位 3650 1388(11位)
4位 パナソニックIPマネジメント株式会社 3009 特許件数変わらず 4位 3049 2571(5位)
5位 日本電気株式会社 2018 特許件数下降 6位 1846 1241(14位)
6位 日本電信電話株式会社 1766 特許件数下降 12位 1421 273(121位)
7位 本田技研工業株式会社 1632 特許件数変わらず 7位 1681 1452(9位)
8位 株式会社三共 1539 特許件数上昇 7位 1681 2685(4位)
9位 株式会社デンソー 1464 特許件数上昇 5位 1956 1234(15位)
10位 株式会社リコー 1430 特許件数変わらず 10位 1460 1275(13位)
11位 株式会社東芝 1423 特許件数変わらず 11位 1442 1609(8位)
12位 セイコーエプソン株式会社 1304 特許件数下降 15位 1237 2009(6位)
13位 株式会社日立製作所 1191 特許件数下降 16位 1194 1400(10位)
14位 株式会社三洋物産 1083 特許件数上昇 9位 1461 3305(3位)
15位 大日本印刷株式会社 1057 特許件数上昇 14位 1258 834(21位)
16位 ブラザー工業株式会社 1000 特許件数下降 19位 989 1059(18位)
17位 株式会社半導体エネルギー研究所 979 特許件数下降 27位 863 1158(17位)
18位 株式会社大一商会 959 特許件数下降 24位 953 1954(7位)
19位 ソニー株式会社 954 特許件数下降 21位 970 402(76位)
20位 エルジー エナジー ソリューション リミテッド 953 特許件数下降 42位 636 1276(12位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング