特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年5月14日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 株式会社メトセラ 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 アディティブ インダストリーズ ビー.ブイ. 1 - 0 2(6346位)
13071位 国防科学研究所 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 インサーマ コーポレーション 1 - 0 0(27650位)
13071位 甲本 忠史 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社 スワコー 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 パルテック・クラスター・コンペテンス・センター・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 FXC株式会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 鷹尾 信博 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社四国GA 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 硬化クローム工業株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 サスメド株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 キエージィ ファーマチェウティチ エス.ペー.アー. 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)
13071位 ポトレロ メディカル,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4586位 4 2(6346位)
13071位 オステオイド サグリク テクノロジレリ アー.エス. 1 - 0 0(27650位)
13071位 クィリッツ ホールディングス ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27650位)
13071位 北京賽特明強医薬科技有限公司 1 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
13071位 アナジェニックス アイピー リミテッド 1 - 0 1(10406位)
13071位 リ−テクノロジー プロプライエタリー リミテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 アメリカン・リシアム・エナジー・コーポレイション 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
3695位 インスウェーブ システムズ カンパニー リミテド 4 - 3(5492位)
3695位 岩堀 真之 4 - 0(33742位)
3695位 リーター オートマティック ワインダー ゲー・エム・ベー・ハー 4 - 0(33742位)
3695位 三共木工株式会社 4 - 0(33742位)
3695位 太倉科世通汽車零部件有限公司 4 - 0(33742位)
3695位 ソルミックス カンパニー,リミテッド 4 - 1(13071位)
4647位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 3 特許件数上昇 3701位 4 13(1646位)
4647位 ローデンストック.ゲゼルシャフト.ミット.ベシュレンクテル.ハフツング 3 特許件数上昇 4609位 3 0(33742位)
4647位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 3 特許件数上昇 3701位 4 15(1476位)
4647位 インベント ウムウェルト− ウント フェルファーレンステヒニック アーゲー 3 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
4647位 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 3 特許件数上昇 969位 23 0(33742位)
4647位 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 3 特許件数上昇 3124位 5 0(33742位)
4647位 カスケード コーポレイション 3 特許件数下降 6302位 2 1(13071位)
4647位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 3 特許件数上昇 2186位 8 23(1031位)
4647位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3701位 4 0(33742位)
4647位 ラビー,ヴィアニー 3 特許件数上昇 3701位 4 0(33742位)
4647位 ヴィーラント ウェルケ アクチーエン ゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 4609位 3 2(7679位)
4647位 カルティエ クリエイション ステューディオ ソシエテ アノニム 3 - 0 0(33742位)
4647位 中国▲銀▼▲聯▼股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 6302位 2 3(5492位)
4647位 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 3 特許件数上昇 3701位 4 6(3095位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

5月14日(水) - 東京 港区

技術契約入門

5月15日(木) - 東京 港区

技術契約の基礎と実践

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング