特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 株式会社メトセラ 1 特許件数上昇 8309位 2 1(10406位)
13071位 アディティブ インダストリーズ ビー.ブイ. 1 - 0 2(6346位)
13071位 国防科学研究所 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 インサーマ コーポレーション 1 - 0 0(27650位)
13071位 甲本 忠史 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社 スワコー 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 パルテック・クラスター・コンペテンス・センター・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 FXC株式会社 1 - 0 1(10406位)
13071位 鷹尾 信博 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社四国GA 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 硬化クローム工業株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 サスメド株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 キエージィ ファーマチェウティチ エス.ペー.アー. 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)
13071位 ポトレロ メディカル,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4586位 4 2(6346位)
13071位 オステオイド サグリク テクノロジレリ アー.エス. 1 - 0 0(27650位)
13071位 クィリッツ ホールディングス ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27650位)
13071位 北京賽特明強医薬科技有限公司 1 特許件数下降 14015位 1 2(6346位)
13071位 アナジェニックス アイピー リミテッド 1 - 0 1(10406位)
13071位 リ−テクノロジー プロプライエタリー リミテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 アメリカン・リシアム・エナジー・コーポレイション 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 シーツーシーエヌティー エルエルシー 1 - 0 0(33742位)
10406位 广▲東▼美的▲環▼境科技有限公司 1 - 0 2(7679位)
10406位 クームテック リミテッド 1 - 0 1(13071位)
10406位 エヌフェレンス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 オックスフォード スペース システムズ リミテッド 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 協同組合ラテスト 1 - 0 1(13071位)
10406位 塩澤 繁 1 - 0 0(33742位)
10406位 ジー・エフ マシーニング ソリューションズ アー・ゲー 1 特許件数上昇 3124位 5 3(5492位)
10406位 日本トーター株式会社 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社川▲崎▼鉄工所 1 - 0 1(13071位)
10406位 小林 太 1 - 0 0(33742位)
10406位 サイクリスタル ゲーエムベーハー 1 - 0 6(3095位)
10406位 株式会社新日本緑化 1 - 0 0(33742位)
10406位 ムンタース株式会社 1 - 0 2(7679位)
10406位 仲宗根 豊 1 - 0 1(13071位)
10406位 鈴木 真吾 1 - 0 0(33742位)
10406位 ネムール株式会社 1 - 0 3(5492位)
10406位 清水 勲生 1 - 0 0(33742位)
10406位 アンテイア インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 1(13071位)
10406位 武▲漢▼▲遠▼大弘元股▲フン▼有限公司 1 - 0 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング