特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 クルールラボ株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 飯尾 清 1 - 0 0(27650位)
13071位 コリンテクノ株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 伊藤忠都市開発株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社丸忠 1 - 0 1(10406位)
13071位 株式会社フクザワ 1 - 0 0(27650位)
13071位 木田重機興業有限会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 島崎 健児 1 - 0 0(27650位)
13071位 Dolphin株式会社 1 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
13071位 株式会社椿知財サービス 1 特許件数上昇 5948位 3 3(4647位)
13071位 株式会社オレンジテクラボ 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 STIICA株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 エスエムエスバイオテック インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14015位 1 1(10406位)
13071位 広州吉嗣利嬰児用品有限公司 1 - 0 0(27650位)
13071位 ケラノヴァ 1 - 0 2(6346位)
13071位 ケミラ・オーワイジェイ 1 特許件数上昇 5948位 3 0(27650位)
13071位 アプリックス 1 - 0 1(10406位)
13071位 シャイン バイオファーマ インク. 1 - 0 0(27650位)
13071位 ネオレーゲン バイオテック 1 - 0 0(27650位)
13071位 エイアールキュー・アイピー・リミテッド 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
10406位 エクス・ワイ・ジィー リアリティ リミテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 ヴィスアイシー テクノロジーズ リミテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 岩永 弘人 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社エフノート 1 特許件数上昇 4609位 3 4(4317位)
10406位 株式会社レスキューナウ危機管理研究所 1 - 0 0(33742位)
10406位 多田 竜三 1 - 0 0(33742位)
10406位 株式会社スキルアカデミー 1 - 0 0(33742位)
10406位 志聖工業股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 株式会社アスコエパートナーズ 1 特許件数上昇 10364位 1 2(7679位)
10406位 ACALL株式会社 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 中国▲農▼▲業▼大学 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 ディーディーエイチ インコーポレーテッド 1 - 0 0(33742位)
10406位 アクティブ・ニードル・テクノロジー・リミテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 藍綫▲はく▼立医療科技(上海)有限公司 1 - 0 0(33742位)
10406位 ノヴァディップ バイオサイエンシズ 1 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
10406位 ウィスラー テクノロジーズ コーポレイション 1 - 0 0(33742位)
10406位 ユーエムセー ユトレヒト ホールディング ベイフェイ 1 - 0 0(33742位)
10406位 リボサイエンス リミティド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
10406位 カイメラ セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10364位 1 9(2216位)
10406位 タック ロジック エルエルシー 1 特許件数上昇 10364位 1 0(33742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング