特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > コムシス情報システム株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5285位 株式会社ケイ・オプティコム 2 - 0 0(19719位)
5285位 株式会社シアンス・アール 2 - 0 1(6996位)
5285位 マイクロニック マイデータ アクティエボラーグ 2 特許件数下降 13071位 1 2(4244位)
5285位 カーボン テクノロジー ホールディングス, エルエルシー 2 特許件数下降 7679位 2 1(6996位)
5285位 福永 勇美 2 - 0 0(19719位)
5285位 株式会社なうデータ研究所 2 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
5285位 長信ジャパン株式会社 2 - 0 2(4244位)
5285位 ミロマトリックス メディカル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4317位 4 0(19719位)
5285位 ディーキン ユニバーシティ 2 特許件数下降 5492位 3 0(19719位)
5285位 クロージャー・システムズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 13071位 1 2(4244位)
5285位 コンピュジェン リミテッド 2 特許件数下降 7679位 2 1(6996位)
5285位 リジェンコア, インコーポレイテッド 2 - 0 0(19719位)
5285位 株式会社マコエンタープライズ 2 - 0 1(6996位)
5285位 ソーダストリーム インダストリーズ リミテッド 2 特許件数下降 7679位 2 1(6996位)
5285位 エンクロニー インク 2 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
5285位 タレス・アレーニア・スペース・イタリア・エッセ・ピ・ア・コン・ウニコ・ソシオ 2 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
5285位 アルベマール・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 7679位 2 0(19719位)
5285位 DeSCヘルスケア株式会社 2 特許件数下降 13071位 1 2(4244位)
5285位 江▲蘇▼新元素医▲薬▼科技有限公司 2 特許件数下降 7679位 2 1(6996位)
5285位 ビューラー アーゲー 2 特許件数上昇 3594位 5 4(2490位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3107位 シチュアン ケルン−バイオテック バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 3695位 4 9(1547位)
3107位 ノース カロライナ ステート ユニバーシティ 3 特許件数上昇 2757位 6 6(2175位)
3107位 ラジウス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 3143位 5 3(3806位)
3107位 ホームネットカーズ株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 1(9155位)
3107位 三井化学ファイン株式会社 3 - 0 2(5285位)
3107位 I&Tニューマテリアルズ株式会社 3 - 0 0(24597位)
3107位 パナソニック・タワージャズセミコンダクター株式会社 3 - 0 0(24597位)
3107位 オックスフォード バイオダイナミックス リミテッド 3 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
3107位 西安藍暁科技新材料股▲ふん▼有限公司 3 - 0 0(24597位)
3107位 ザ・サンロック・カンパニー・リミテッド 3 - 0 1(9155位)
3107位 江蘇恒力化繊股▲ふん▼有限公司 3 - 0 1(9155位)
3107位 マヨ ファウンデーション フォア メディカル エデュケーション アンド リサーチ 3 特許件数下降 6346位 2 5(2500位)
3107位 ロクソ オンコロジー, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 3695位 4 4(2996位)
3107位 グリー エレクトリック アプライアンス、インコーポレイテッド オブ チューハイ 3 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
3107位 クレガナ・アンリミテッド・カンパニー 3 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
3107位 ジーイーエー メカニカル イクイップメント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
3107位 ユナイテッド キングダム リサーチ アンド イノベーション 3 特許件数下降 4647位 3 3(3806位)
3107位 ダイバージェント テクノロジーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4647位 3 2(5285位)
3107位 インヴェンサス ボンディング テクノロジーズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6346位 2 16(951位)
3107位 アイソトロピック システムズ リミテッド 3 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

来週の知財セミナー (9月8日~9月14日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング