特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > サイプレス セミコンダクター コーポレーション

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1344位 エックスジー テック ピーティーイー リミテッド 6 - 0(13351位)
1344位 江陰納力新材料科技有限公司 6 - 0(13351位)
1563位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 5 特許件数上昇 1550位 14 4(1613位)
1563位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 5 特許件数上昇 1476位 15 4(1613位)
1563位 ソルベイ スペシャルティ ポリマーズ ユーエスエー, エルエルシー 5 特許件数上昇 1031位 23 5(1344位)
1563位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1031位 23 8(920位)
1563位 ローム アンド ハース カンパニー 5 特許件数上昇 810位 31 5(1344位)
1563位 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 5 特許件数下降 1759位 12 0(13351位)
1563位 ユーオーピー エルエルシー 5 特許件数上昇 1224位 19 4(1613位)
1563位 ポスコ 5 特許件数上昇 721位 36 7(1032位)
1563位 ソウル バイオシス カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 1272位 18 9(836位)
1563位 国立大学法人 新潟大学 5 特許件数下降 1646位 13 4(1613位)
1563位 国立大学法人山形大学 5 特許件数上昇 1174位 20 8(920位)
1563位 ファミリーイナダ株式会社 5 特許件数下降 1886位 11 3(2003位)
1563位 ツインバード工業株式会社 5 特許件数下降 5492位 3 0(13351位)
1563位 学校法人同志社 5 特許件数上昇 1272位 18 4(1613位)
1563位 アイダエンジニアリング株式会社 5 特許件数下降 3095位 6 2(2700位)
1563位 日本軽金属株式会社 5 特許件数上昇 1031位 23 13(633位)
1563位 日立ツール株式会社 5 特許件数下降 1646位 13 3(2003位)
1563位 東罐興業株式会社 5 特許件数上昇 1406位 16 8(920位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1613位 ユーオーピー エルエルシー 4 特許件数上昇 1274位 16 5(1563位)
1613位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 4 特許件数上昇 1355位 15 1(5756位)
1613位 国立大学法人 新潟大学 4 特許件数上昇 1081位 20 5(1563位)
1613位 中部電力株式会社 4 特許件数上昇 1081位 20 8(1059位)
1613位 学校法人金沢工業大学 4 特許件数下降 2026位 9 4(1880位)
1613位 アキレス株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 7(1190位)
1613位 学校法人同志社 4 特許件数下降 1617位 12 5(1563位)
1613位 キヤノンマシナリー株式会社 4 特許件数下降 1722位 11 0(16483位)
1613位 株式会社FTS 4 特許件数下降 1722位 11 9(967位)
1613位 株式会社村上開明堂 4 特許件数下降 2026位 9 1(5756位)
1613位 小林クリエイト株式会社 4 特許件数下降 3143位 5 6(1344位)
1613位 株式会社川島製作所 4 特許件数上昇 941位 24 6(1344位)
1613位 北川工業株式会社 4 特許件数上昇 1123位 19 4(1880位)
1613位 JFEケミカル株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 4(1880位)
1613位 東洋鋼鈑株式会社 4 特許件数上昇 1447位 14 5(1563位)
1613位 株式会社タブチ 4 特許件数上昇 1081位 20 4(1880位)
1613位 旭化成建材株式会社 4 特許件数上昇 1123位 19 9(967位)
1613位 ジオスター株式会社 4 特許件数下降 1868位 10 0(16483位)
1613位 古河産機システムズ株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 4(1880位)
1613位 NTTエレクトロニクス株式会社 4 特許件数下降 1617位 12 7(1190位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング