特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 株式会社東洋新薬

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年11月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年11月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
459位 中外製薬株式会社 58 特許件数上昇 425位 74 72(338位)
459位 株式会社エフ・シー・シー 58 特許件数下降 523位 56 40(535位)
459位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 58 特許件数上昇 388位 84 68(357位)
459位 藤森工業株式会社 58 特許件数上昇 370位 89 54(433位)
459位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 58 特許件数下降 509位 59 29(688位)
466位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 57 特許件数上昇 300位 110 118(238位)
466位 新明和工業株式会社 57 特許件数下降 595位 47 52(447位)
466位 株式会社日立国際電気 57 特許件数上昇 453位 68 72(338位)
466位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 57 特許件数上昇 341位 95 131(218位)
466位 ケアフュージョン 303、インコーポレイテッド 57 特許件数下降 536位 54 34(609位)
466位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 57 特許件数上昇 446位 69 45(486位)
466位 デックスコム・インコーポレーテッド 57 特許件数下降 529位 55 39(541位)
466位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 57 特許件数下降 792位 32 23(828位)
474位 日本プラスト株式会社 56 特許件数上昇 446位 69 30(669位)
474位 株式会社クラレ 56 特許件数上昇 457位 67 140(195位)
474位 アイリスオーヤマ株式会社 56 特許件数上昇 354位 93 60(399位)
474位 ポーラ化成工業株式会社 56 特許件数下降 571位 49 37(566位)
474位 株式会社東洋新薬 56 特許件数上昇 405位 79 39(541位)
474位 ファイザー・インク 56 特許件数下降 523位 56 22(858位)
474位 日清食品ホールディングス株式会社 56 特許件数下降 680位 39 41(524位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年11月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
541位 株式会社ソフイア 39 特許件数下降 748位 32 3(4956位)
541位 国立大学法人九州大学 39 特許件数下降 565位 45 40(614位)
541位 FDK株式会社 39 特許件数下降 565位 45 67(413位)
541位 株式会社コーセー 39 特許件数下降 582位 44 50(512位)
541位 株式会社アドヴィックス 39 特許件数上昇 378位 79 98(306位)
541位 株式会社東洋新薬 39 特許件数上昇 528位 49 56(474位)
541位 YKK株式会社 39 特許件数下降 762位 31 20(1052位)
541位 日本電産トーソク株式会社 39 特許件数上昇 446位 62 28(809位)
541位 デックスコム・インコーポレーテッド 39 特許件数下降 909位 25 57(466位)
541位 WOTA株式会社 39 特許件数下降 1123位 19 36(655位)
541位 ベーアーエスエフ・エスエー 39 特許件数下降 720位 34 47(539位)
541位 ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド 39 特許件数下降 1230位 17 49(525位)
553位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 38 特許件数上昇 462位 59 44(565位)
553位 キッコーマン株式会社 38 特許件数下降 657位 38 43(573位)
553位 オリンパス株式会社 38 特許件数上昇 351位 85 11(1732位)
553位 三浦工業株式会社 38 特許件数上昇 415位 69 79(365位)
553位 宇部興産機械株式会社 38 特許件数下降 592位 43 34(684位)
553位 株式会社堀場製作所 38 特許件数上昇 552位 46 14(1403位)
553位 学校法人関西学院 38 特許件数下降 834位 28 10(1861位)
553位 シンフォニアテクノロジー株式会社 38 特許件数下降 565位 45 49(525位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (11月17日~11月23日)

来週の知財セミナー (11月24日~11月30日)

11月27日(木) - 東京 港区

電気・機械分野の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング