特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 不二製油株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1296位 株式会社イノアック住環境 4 特許件数下降 1550位 14 0(10074位)
1296位 ジュスン エンジニアリング カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 1224位 19 1(3277位)
1296位 ヴァルタ マイクロバッテリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 1332位 17 0(10074位)
1296位 シアトル チルドレンズ ホスピタル, ディービーエー シアトル チルドレンズ リサーチ インスティテュート 4 特許件数下降 1759位 12 1(3277位)
1296位 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 4 特許件数下降 1550位 14 5(977位)
1296位 フェッター ファルマ−フェルティグング ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 4 特許件数下降 3594位 5 0(10074位)
1296位 月島マシンセールス株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 0(10074位)
1296位 ビッグ・ダッチマン・インターナショナル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数下降 13071位 1 0(10074位)
1296位 ドク サン ネオルクス カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 1886位 11 0(10074位)
1296位 ガーダント ヘルス, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 965位 25 1(3277位)
1296位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 1406位 16 1(3277位)
1296位 マコ サージカル コーポレーション 4 特許件数下降 1406位 16 1(3277位)
1296位 ザ・ブロード・インスティテュート・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 1550位 14 1(3277位)
1296位 家登精密工業股▲ふん▼有限公司 4 特許件数上昇 1272位 18 3(1466位)
1296位 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 1174位 20 0(10074位)
1296位 ダッソー システムズ ソリッドワークス コーポレイション 4 特許件数下降 4317位 4 0(10074位)
1296位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 4 特許件数上昇 623位 44 4(1176位)
1296位 不二製油株式会社 4 特許件数上昇 571位 49 7(736位)
1296位 ケアジェン カンパニー,リミテッド 4 特許件数上昇 1272位 18 0(10074位)
1296位 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット 4 特許件数下降 4317位 4 0(10074位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
736位 ネイバー コーポレーション 7 特許件数上昇 522位 50 10(616位)
736位 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 1274位 16 3(1672位)
736位 サイレックス・テクノロジー株式会社 7 特許件数下降 1274位 16 6(926位)
736位 株式会社トクヤマデンタル 7 特許件数上昇 667位 37 5(1063位)
736位 日立住友重機械建機クレーン株式会社 7 特許件数下降 1169位 18 2(2332位)
736位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 7 特許件数上昇 687位 36 1(4042位)
736位 株式会社アサカ理研 7 特許件数下降 1230位 17 2(2332位)
736位 エンゼルプレイングカード株式会社 7 特許件数下降 1001位 22 13(502位)
736位 株式会社ササキコーポレーション 7 特許件数下降 967位 23 7(828位)
736位 株式会社七匠 7 特許件数下降 1447位 14 6(926位)
736位 TPR株式会社 7 特許件数下降 1617位 12 5(1063位)
736位 ケーニツヒ ウント バウエル アクチエンゲゼルシヤフト 7 特許件数下降 1617位 12 9(674位)
736位 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 7 特許件数下降 834位 28 5(1063位)
736位 不二製油株式会社 7 特許件数上昇 619位 41 4(1296位)
736位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 7 特許件数上昇 667位 37 0(11967位)
736位 MCPPイノベーション合同会社 7 特許件数下降 834位 28 3(1672位)
736位 ニューラヴィ・リミテッド 7 特許件数下降 1617位 12 1(4042位)
736位 株式会社コーエーテクモゲームス 7 特許件数上昇 552位 46 27(283位)
736位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 539位 48 6(926位)
736位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 7 特許件数上昇 608位 42 11(575位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング