特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 日本光電工業株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
703位 ジャイラス エーシーエムアイ インク 10 特許件数上昇 502位 60 21(366位)
703位 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 1646位 13 1(3637位)
703位 弁護士ドットコム株式会社 10 特許件数上昇 680位 39 0(11130位)
703位 株式会社日立建機ティエラ 10 特許件数下降 965位 25 2(2196位)
703位 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 10 特許件数上昇 640位 42 1(3637位)
703位 グローバルウェーハズ カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 904位 27 5(1087位)
703位 エーエーシー マイクロテック(チャンヂョウ)カンパニー リミテッド 10 特許件数上昇 412位 77 22(352位)
703位 インターデジタル シーイー パテント ホールディングス 10 特許件数下降 792位 32 7(822位)
703位 WOTA株式会社 10 特許件数下降 2711位 7 11(580位)
703位 株式会社日立インダストリアルプロダクツ 10 特許件数下降 830位 30 5(1087位)
703位 バイトダンス インコーポレイテッド 10 特許件数下降 721位 36 10(622位)
703位 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 10 特許件数上昇 463位 66 21(366位)
703位 ブレンボ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 10 特許件数下降 810位 31 2(2196位)
703位 アブソリックス インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2034位 10 1(3637位)
703位 株式会社エー・アンド・デイ 10 特許件数下降 1886位 11 8(737位)
703位 セトラスホールディングス株式会社 10 特許件数下降 2034位 10 4(1305位)
703位 エーエーシー テクノロジーズ (ナンジン) カンパニーリミテッド 10 特許件数下降 1476位 15 9(669位)
703位 エイターリンク株式会社 10 特許件数下降 928位 26 2(2196位)
759位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 9 特許件数上昇 509位 59 4(1305位)
759位 インテル コーポレイション 9 特許件数上昇 393位 83 29(282位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
401位 コーニング インコーポレイテッド 19 特許件数上昇 262位 121 18(433位)
401位 ニプロ株式会社 19 特許件数上昇 251位 127 32(278位)
401位 独立行政法人物質・材料研究機構 19 特許件数上昇 254位 125 23(370位)
401位 JX日鉱日石金属株式会社 19 特許件数下降 464位 58 12(612位)
401位 株式会社ミツトヨ 19 特許件数下降 428位 66 18(433位)
401位 株式会社デンソーウェーブ 19 特許件数上昇 227位 147 30(292位)
401位 中外製薬株式会社 19 特許件数下降 446位 62 18(433位)
401位 株式会社PFU 19 特許件数上昇 378位 79 19(416位)
401位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 19 特許件数下降 472位 57 6(1052位)
401位 イルミナ インコーポレイテッド 19 特許件数下降 631位 40 23(370位)
401位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 19 特許件数下降 861位 27 12(612位)
401位 ローランドディー.ジー.株式会社 19 - 21(389位)
413位 日機装株式会社 18 特許件数上昇 362位 81 14(541位)
413位 現代自動車株式会社 18 特許件数上昇 353位 84 26(328位)
413位 新東工業株式会社 18 特許件数下降 552位 46 20(406位)
413位 日本化薬株式会社 18 特許件数上昇 302位 98 28(307位)
413位 株式会社ノーリツ 18 特許件数上昇 305位 97 31(288位)
413位 東京瓦斯株式会社 18 特許件数上昇 262位 121 19(416位)
413位 新明和工業株式会社 18 特許件数上昇 357位 83 14(541位)
413位 日立工機株式会社 18 特許件数上昇 362位 81 19(416位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (4月21日~4月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング