特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテ…

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
200位 日本製紙クレシア株式会社 96 特許件数下降 314位 104 55(298位)
202位 小林製薬株式会社 95 特許件数下降 314位 104 88(197位)
202位 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 95 特許件数上昇 159位 227 211(68位)
204位 株式会社東海理化電機製作所 94 特許件数上昇 151位 243 42(368位)
204位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 94 特許件数下降 400位 81 53(309位)
206位 ザ・ボーイング・カンパニー 93 特許件数下降 244位 143 136(124位)
206位 東京応化工業株式会社 93 特許件数下降 253位 138 43(360位)
206位 ルネサスエレクトロニクス株式会社 93 特許件数下降 222位 161 72(241位)
206位 エドワーズ ライフサイエンシーズ コーポレイション 93 特許件数下降 274位 125 34(429位)
210位 ソフトバンクモバイル株式会社 92 特許件数上昇 199位 176 118(146位)
210位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 92 特許件数下降 273位 126 184(80位)
210位 株式会社不二越 92 特許件数下降 294位 114 22(600位)
210位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 92 特許件数下降 225位 157 50(318位)
210位 維沃移動通信有限公司 92 特許件数上昇 113位 290 200(70位)
215位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 91 特許件数上昇 199位 176 77(228位)
215位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 91 特許件数上昇 202位 175 81(217位)
215位 株式会社リクルート 91 特許件数下降 393位 83 5(1918位)
218位 株式会社ダイフク 90 特許件数上昇 215位 165 49(321位)
218位 ジェイド バード ディスプレイ(シャンハイ) リミテッド 90 特許件数下降 1550位 14 3(2837位)
220位 株式会社イノアックコーポレーション 89 特許件数上昇 204位 172 70(248位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
298位 任天堂株式会社 55 特許件数上昇 198位 168 73(265位)
298位 新日鉄住金化学株式会社 55 特許件数上昇 289位 107 58(316位)
298位 日本製紙クレシア株式会社 55 特許件数上昇 277位 114 96(200位)
298位 グローブライド株式会社 55 特許件数下降 322位 92 26(594位)
305位 YKK AP株式会社 54 特許件数変わらず 305位 97 114(169位)
305位 日本精機株式会社 54 特許件数上昇 224位 148 117(164位)
305位 ホーチキ株式会社 54 特許件数上昇 239位 138 60(308位)
305位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 54 特許件数下降 424位 67 58(316位)
309位 日油株式会社 53 特許件数下降 362位 81 44(388位)
309位 独立行政法人物質・材料研究機構 53 特許件数上昇 254位 125 49(356位)
309位 株式会社不二工機 53 特許件数上昇 302位 98 48(360位)
309位 ゼネラル エレクトリック テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 53 特許件数下降 372位 80 94(204位)
313位 株式会社日立国際電気 52 特許件数上昇 268位 118 35(462位)
313位 ヒタチ・エナジー・リミテッド 52 特許件数上昇 295位 103 43(397位)
315位 トヨタ車体株式会社 51 特許件数上昇 305位 97 38(434位)
315位 株式会社セガ 51 特許件数下降 327位 91 77(254位)
315位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 51 特許件数下降 327位 91 51(345位)
318位 インテル コーポレイション 50 特許件数下降 481位 55 18(792位)
318位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 50 特許件数下降 351位 85 92(210位)
318位 深▲ジェン▼引望智能技術有限公司 50 - 25(607位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング