特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
180位 いすゞ自動車株式会社 106 特許件数上昇 142位 248 67(255位)
182位 株式会社コロプラ 105 特許件数下降 262位 131 86(200位)
183位 株式会社島津製作所 104 特許件数上昇 157位 232 146(108位)
183位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 104 特許件数下降 197位 180 133(125位)
185位 クアルコム,インコーポレイテッド 103 特許件数上昇 113位 290 124(133位)
185位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 103 特許件数上昇 94位 335 201(69位)
187位 ユニ・チャーム株式会社 102 特許件数下降 225位 157 58(285位)
187位 住友ベークライト株式会社 102 特許件数上昇 147位 246 109(156位)
187位 ヤマハ株式会社 102 特許件数下降 277位 124 94(181位)
187位 株式会社寺岡精工 102 特許件数下降 215位 165 121(141位)
191位 浜松ホトニクス株式会社 101 特許件数上昇 185位 191 127(130位)
191位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 101 特許件数上昇 171位 204 127(130位)
191位 株式会社ユピテル 101 特許件数下降 253位 138 76(229位)
194位 日立建機株式会社 99 特許件数上昇 177位 199 99(175位)
195位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 98 特許件数下降 292位 116 74(232位)
195位 マツダ株式会社 98 特許件数下降 258位 136 227(62位)
197位 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 97 特許件数下降 236位 149 23(574位)
198位 ライオン株式会社 96 特許件数下降 267位 127 46(328位)
199位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 95 特許件数下降 229位 156 60(275位)
200位 日本製紙クレシア株式会社 94 特許件数下降 314位 104 55(296位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6318位 安益藥業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(8168位)
6318位 村瀬 真智子 1 - 0 0(22435位)
6318位 株式会社ビジサー 1 - 0 1(8168位)
6318位 ダブル・スコープコリア カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(8168位)
6318位 アークソフト コーポレイション リミテッド 1 特許件数上昇 4647位 3 0(22435位)
6318位 アンティドートゥ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(22435位)
6318位 ウニヴェルシタ・デリ・ストゥディ・マニャ・グレチア・カタンツァーロ 1 - 0 0(22435位)
6318位 ローカス アイピー カンパニー、エルエルシー 1 特許件数下降 6346位 2 1(8168位)
6318位 エルケム・シリコーンズ・ユーエスエイ・コーポレーション 1 特許件数上昇 2210位 8 1(8168位)
6318位 リンデ・アクツィエンゲゼルシャフト 1 - 0 6(1933位)
6318位 株式会社Alivas 1 - 0 0(22435位)
6318位 株式会社総合水研究所 1 特許件数下降 6346位 2 0(22435位)
6318位 中国石油天然气股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 10406位 1 4(2662位)
6318位 チャ ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コオペレーション ファンデーション 1 特許件数下降 6346位 2 0(22435位)
6318位 株式会社ウイングス 1 - 0 0(22435位)
6318位 凍田 陽 1 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
6318位 原利興工業有限公司 1 特許件数下降 10406位 1 1(8168位)
6318位 株式会社電巧社 1 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
6318位 株式会社エスエムケイ 1 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
6318位 バイオライフ・ソリューションズ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4647位 3 0(22435位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング