特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
180位 株式会社荏原製作所 120 特許件数上昇 173位 202 107(184位)
182位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 119 特許件数下降 197位 180 145(129位)
183位 クアルコム,インコーポレイテッド 118 特許件数上昇 113位 290 137(140位)
183位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 118 特許件数上昇 94位 335 211(80位)
185位 浜松ホトニクス株式会社 115 特許件数変わらず 185位 191 151(125位)
185位 いすゞ自動車株式会社 115 特許件数上昇 142位 248 71(270位)
185位 サンデン株式会社 115 特許件数下降 206位 171 10(1247位)
188位 味の素株式会社 114 特許件数下降 210位 167 124(155位)
188位 ユニ・チャーム株式会社 114 特許件数下降 225位 157 68(275位)
188位 三星ディスプレイ株式會社 114 特許件数下降 283位 122 66(285位)
188位 ヤマハ株式会社 114 特許件数下降 277位 124 109(181位)
188位 日本電気硝子株式会社 114 特許件数下降 239位 148 103(193位)
188位 株式会社コロプラ 114 特許件数下降 262位 131 104(192位)
194位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 113 特許件数上昇 171位 204 142(134位)
194位 株式会社寺岡精工 113 特許件数下降 215位 165 132(148位)
196位 株式会社東海理化電機製作所 112 特許件数上昇 151位 243 45(386位)
196位 スタンレー電気株式会社 112 特許件数下降 233位 152 76(256位)
196位 株式会社ユピテル 112 特許件数下降 253位 138 90(220位)
199位 株式会社島津製作所 111 特許件数上昇 157位 232 164(111位)
200位 株式会社不二越 109 特許件数下降 294位 114 28(545位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1622位 株式会社ニッキ 7 特許件数下降 2757位 6 7(1911位)
1622位 愛知時計電機株式会社 7 特許件数下降 3695位 4 4(2996位)
1622位 株式会社トーモク 7 特許件数上昇 1274位 16 16(951位)
1622位 株式会社クオルテック 7 特許件数下降 1868位 10 13(1126位)
1622位 株式会社ブレスト工業研究所 7 特許件数下降 2757位 6 1(9155位)
1622位 株式会社三五 7 特許件数上昇 1531位 13 15(997位)
1622位 バット ホールディング アーゲー 7 特許件数下降 1868位 10 5(2500位)
1622位 ヤーマン株式会社 7 特許件数上昇 882位 26 15(997位)
1622位 株式会社トップ 7 特許件数上昇 1447位 14 9(1547位)
1622位 共和機械株式会社 7 特許件数下降 2757位 6 8(1700位)
1622位 フタムラ化学株式会社 7 特許件数下降 1722位 11 15(997位)
1622位 アサヒグループホールディングス株式会社 7 特許件数下降 2210位 8 10(1426位)
1622位 中強光電股▲ふん▼有限公司 7 特許件数上昇 1123位 19 6(2175位)
1622位 学校法人 中央大学 7 特許件数上昇 1447位 14 14(1057位)
1622位 第一稀元素化学工業株式会社 7 特許件数下降 2026位 9 1(9155位)
1622位 株式会社博報堂DYホールディングス 7 特許件数下降 2446位 7 0(24597位)
1622位 川研ファインケミカル株式会社 7 特許件数下降 3143位 5 3(3806位)
1622位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 7 特許件数下降 4647位 3 8(1700位)
1622位 積水成型工業株式会社 7 特許件数下降 2757位 6 1(9155位)
1622位 オリエンタル酵母工業株式会社 7 特許件数下降 2210位 8 5(2500位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング