特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 クーパー シーアン ヒューズギア カンパニー,リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 金子 ふみえ 1 - 0(19374位)
8990位 ズィーティーエイコム カンパニー リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 アールティスト カンパニー リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 ネオダイモーターズ ゲーエムベーハー 1 - 0(19374位)
8990位 ビギン エーアイ インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 ディファインド リサーチ,インコーポレイテッド 1 - 0(19374位)
8990位 イースタン ソノグラフィックス コーポレイション 1 - 0(19374位)
8990位 合肥国▲軒▼高科▲動▼力能源有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 ザ カルティヴェイテッド ベー. ゲーエムベーハー 1 - 0(19374位)
8990位 シャープアイ 1 - 0(19374位)
8990位 エスエル ラック ゲーエムベーハー 1 - 0(19374位)
8990位 イゾケア ソリューソエス アンビエンタイス ソシエテ アノニム 1 - 0(19374位)
8990位 ポンリキタノン, アピチェット 1 - 0(19374位)
8990位 アツェンボ(スージョウ)・ファーマシューティカル・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 チョ、ヨン ソン 1 - 0(19374位)
8990位 シュレッド テック コーポレーション 1 - 0(19374位)
8990位 エアフォレストリー アーベー 1 - 0(19374位)
8990位 ミツビシ ケミカル アメリカ インク 1 - 0(19374位)
8990位 カリフォルニア マニュファクチャリング アンド エンジニアリング カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 - 0(19374位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1322位 東ソー・ファインケム株式会社 9 特許件数下降 2026位 9 17(892位)
1322位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 9 特許件数下降 2026位 9 13(1109位)
1322位 シージェイ チェイルジェダング コーポレイション 9 特許件数下降 2210位 8 6(2149位)
1322位 シムライズ アーゲー 9 特許件数下降 1355位 15 26(642位)
1322位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3143位 5 9(1532位)
1322位 ヴェーエムイー ホーランド ベー. ヴェー. 9 特許件数下降 3143位 5 6(2149位)
1322位 ガンブロ・ルンディア・エービー 9 特許件数下降 1355位 15 7(1885位)
1322位 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 1447位 14 25(658位)
1322位 ユーピーアール株式会社 9 特許件数下降 2446位 7 1(8990位)
1322位 西川産業株式会社 9 特許件数下降 2757位 6 13(1109位)
1322位 株式会社サイバーエージェント 9 特許件数下降 4647位 3 4(2946位)
1322位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 9 特許件数上昇 1169位 18 13(1109位)
1322位 家登精密工業股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 1531位 13 8(1673位)
1322位 ウィックス.コム リミテッド. 9 特許件数下降 1868位 10 9(1532位)
1322位 株式会社スリーボンド 9 特許件数下降 1355位 15 8(1673位)
1322位 ヒソン・マテリアル・リミテッド 9 特許件数下降 2446位 7 8(1673位)
1322位 バイオトロニック エスエー アンド カンパニー カーゲー 9 特許件数上昇 1230位 17 0(24274位)
1322位 ラディウス株式会社 9 特許件数下降 2757位 6 3(3734位)
1322位 クローズド・ジョイント・ストック・カンパニー “バイオキャド” 9 特許件数下降 6346位 2 5(2462位)
1322位 株式会社ジーシー 9 特許件数上昇 1274位 16 7(1885位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング