特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 株式会社日本バイオテスト研究所 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社大正クエスト 1 - 0(19374位)
8990位 ノアソリューション株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社タマエ 1 - 0(19374位)
8990位 植田 美惠子 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社フラクトライト 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社シナジー研究所 1 - 1(6843位)
8990位 株式会社Fine Revival 1 - 0(19374位)
8990位 北江 康親 1 - 0(19374位)
8990位 大須賀 勇司 1 - 0(19374位)
8990位 浙江百翔科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(6843位)
8990位 清水 由利子 1 - 0(19374位)
8990位 博楓科技股▲フン▼有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 蘇州市富爾達科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 海南卓典高科技開発有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 永康市鉄軍電器有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社RapidX 1 - 0(19374位)
8990位 バイオベース フューチャー プロプライエタリ リミテッド 1 - 0(19374位)
8990位 HARUKA株式会社 1 - 1(6843位)
8990位 ユーシノヴァ・ファーマシューティカルズ・リミテッド 1 - 1(6843位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3037位 株式会社 ビタミンアイファクトリー 3 特許件数下降 10406位 1 1(8990位)
3037位 美藤 雅康 3 特許件数下降 4647位 3 1(8990位)
3037位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 8(1673位)
3037位 コネ コーポレイション 3 特許件数下降 6346位 2 7(1885位)
3037位 インスメッド, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 3695位 4 5(2462位)
3037位 日本基礎技術株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 0(24274位)
3037位 太陽工業株式会社 3 特許件数上昇 1868位 10 1(8990位)
3037位 ポーライト株式会社 3 - 0 4(2946位)
3037位 株式会社電通国際情報サービス 3 特許件数下降 10406位 1 2(5221位)
3037位 学校法人大阪産業大学 3 特許件数下降 6346位 2 2(5221位)
3037位 ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー 3 - 0 2(5221位)
3037位 三洋工業株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 4(2946位)
3037位 東阪工業株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 1(8990位)
3037位 株式会社パトライト 3 特許件数下降 4647位 3 2(5221位)
3037位 不二越機械工業株式会社 3 特許件数上昇 2757位 6 2(5221位)
3037位 トーヨーエイテック株式会社 3 特許件数上昇 2757位 6 4(2946位)
3037位 独立行政法人海洋研究開発機構 3 特許件数下降 3143位 5 4(2946位)
3037位 三菱重工鉄構エンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 4(2946位)
3037位 日本パーカライジング株式会社 3 特許件数上昇 1617位 12 8(1673位)
3037位 株式会社アリミノ 3 特許件数上昇 2210位 8 2(5221位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング