特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9019位 株式会社RapidX 1 - 0(19461位)
9019位 バイオベース フューチャー プロプライエタリ リミテッド 1 - 0(19461位)
9019位 HARUKA株式会社 1 - 1(6882位)
9019位 ユーシノヴァ・ファーマシューティカルズ・リミテッド 1 - 1(6882位)
9019位 水野 卓也 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社セイコク金属 1 - 0(19461位)
9019位 ゼロイチゼロ株式会社 1 - 0(19461位)
9019位 ABT合同会社 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社インデペ 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社TUKAX 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社グリップグローブ 1 - 0(19461位)
9019位 上杉 和博 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社グレースイメージング 1 - 1(6882位)
9019位 松尾 光浩 1 - 0(19461位)
9019位 黄 礼豊 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社アクロス 1 - 0(19461位)
9019位 奥のほそ道.com合同会社 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社mk-corporation 1 - 0(19461位)
9019位 株式会社キョクエツ・コーポレーション 1 - 0(19461位)
9019位 杭州壹次誠品科技有限公司 1 - 0(19461位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3053位 ザ グリーソン ワークス 3 特許件数下降 4647位 3 0(24344位)
3053位 光陽産業株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(9019位)
3053位 四国化工機株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 1(9019位)
3053位 ローランド株式会社 3 特許件数上昇 1722位 11 19(824位)
3053位 Next Innovation合同会社 3 特許件数上昇 1722位 11 8(1676位)
3053位 東京計器株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 6(2152位)
3053位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 3 特許件数下降 4647位 3 0(24344位)
3053位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 3 - 0 8(1676位)
3053位 音羽電機工業株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 3(3745位)
3053位 株式会社アイ.エス.テイ 3 特許件数下降 4647位 3 0(24344位)
3053位 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 3 特許件数上昇 1617位 12 3(3745位)
3053位 公立大学法人兵庫県立大学 3 特許件数上昇 1531位 13 3(3745位)
3053位 ネットフリックス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10406位 1 2(5234位)
3053位 東洋ガラス株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 2(5234位)
3053位 株式会社コンピュータシステム研究所 3 特許件数下降 10406位 1 0(24344位)
3053位 メドトロニック,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1617位 12 3(3745位)
3053位 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 3 特許件数上昇 1868位 10 0(24344位)
3053位 東洋エンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 3(3745位)
3053位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 3 特許件数下降 4647位 3 1(9019位)
3053位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 3 特許件数下降 4647位 3 3(3745位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング