特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9128位 エーアール・メディコム・インク・アジア・リミテッド 1 - 0(19641位)
9128位 威進塑膠企業股▲フン▼有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 称名土木株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社伊座 1 - 1(6960位)
9128位 株式会社塩屋ガーデン 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社スズ建 1 - 0(19641位)
9128位 葛上 海翔 1 - 0(19641位)
9128位 花村広報戦略合同会社 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社伊藤製作所 1 - 0(19641位)
9128位 辻井 勇人 1 - 0(19641位)
9128位 奥 秀太郎 1 - 0(19641位)
9128位 薬草研究所HERBS株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 株式会社ルミナス 1 - 1(6960位)
9128位 JSCテクノロジー株式会社 1 - 0(19641位)
9128位 アモリット ファルマ 1 - 0(19641位)
9128位 バート ブラッドフォード 1 - 1(6960位)
9128位 江蘇▲ジン▼邦新材料有限公司 1 - 0(19641位)
9128位 四川省生態環境科学研究院 1 - 1(6960位)
9128位 ブレニティ カンパニーリミテッド 1 - 0(19641位)
9128位 クーパー シーアン ヒューズギア カンパニー,リミテッド 1 - 0(19641位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6960位 同致電子企業股▲ふん▼有限公司 1 - 0 2(5274位)
6960位 株式会社ニチゾウテック 1 特許件数上昇 6346位 2 2(5274位)
6960位 島津システムソリューションズ株式会社 1 - 0 1(9128位)
6960位 株式会社ロックオン 1 - 0 0(24557位)
6960位 イーエム・ミクロエレクトロニク−マリン・エス アー 1 特許件数上昇 6346位 2 2(5274位)
6960位 日本黒鉛工業株式会社 1 - 0 2(5274位)
6960位 ナカ電子株式会社 1 - 0 1(9128位)
6960位 株式会社コーユー 1 - 0 1(9128位)
6960位 株式会社ヤマト 1 特許件数下降 10406位 1 3(3798位)
6960位 シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24557位)
6960位 株式会社関ヶ原製作所 1 - 0 0(24557位)
6960位 株式会社シンセイ 1 - 0 0(24557位)
6960位 日塗化学株式会社 1 - 0 0(24557位)
6960位 ヴィト ナムローゼ フェンノートシャップ 1 - 0 1(9128位)
6960位 大平電子株式会社 1 - 0 0(24557位)
6960位 株式会社エムダイヤ 1 特許件数下降 10406位 1 1(9128位)
6960位 株式会社アンド 1 特許件数上昇 6346位 2 2(5274位)
6960位 株式会社テクノクラーツ 1 特許件数上昇 4647位 3 0(24557位)
6960位 株式会社佐藤型鋼製作所 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24557位)
6960位 メリケム カンパニー 1 - 0 0(24557位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング