特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 シン,トリプラリ 1 - 0(19719位)
9155位 ブリア アーティフィシャル インテリジェンス リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 リラインヨーロッパ ゲーエムベーハー 1 - 0(19719位)
9155位 ディアマンテ エスアールエル 1 - 0(19719位)
9155位 サーキュラス、バイ、ジュリー、ホーン、プロプライエタリー、リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 トラクティブ モーション テクノロジーズ ピーティーワイ エルティーディ 1 - 1(6996位)
9155位 辻 将 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社ATJ 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社梶哲商店 1 - 0(19719位)
9155位 エーアール・メディコム・インク・アジア・リミテッド 1 - 0(19719位)
9155位 威進塑膠企業股▲フン▼有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 称名土木株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社伊座 1 - 1(6996位)
9155位 株式会社塩屋ガーデン 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社スズ建 1 - 0(19719位)
9155位 葛上 海翔 1 - 0(19719位)
9155位 花村広報戦略合同会社 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社伊藤製作所 1 - 0(19719位)
9155位 辻井 勇人 1 - 0(19719位)
9155位 奥 秀太郎 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4244位 エグゼリクシス, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2757位 6 5(2500位)
4244位 ザルトリウス ステディム ビオテック ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 4647位 3 2(5285位)
4244位 ユニバーシティー オブ ロチェスター 2 特許件数下降 4647位 3 1(9155位)
4244位 ユニバーシティ・オブ・ユタ・リサーチ・ファウンデイション 2 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
4244位 ピコサン オーワイ 2 特許件数上昇 1868位 10 4(2996位)
4244位 株式会社重松製作所 2 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
4244位 株式会社アストム 2 特許件数下降 4647位 3 2(5285位)
4244位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 2 - 0 4(2996位)
4244位 株式会社宝機材 2 特許件数下降 4647位 3 0(24597位)
4244位 株式会社システック 2 特許件数下降 4647位 3 1(9155位)
4244位 小山株式会社 2 - 0 0(24597位)
4244位 ライプニッツ−インスティチュート フュア ポリマーフォルシュング ドレスデン エーファウ 2 - 0 0(24597位)
4244位 メドルミクス,エセ.エレ. 2 特許件数下降 10406位 1 3(3806位)
4244位 ビットディフェンダー アイピーアール マネジメント リミテッド 2 特許件数上昇 3695位 4 2(5285位)
4244位 学校法人 岩手医科大学 2 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
4244位 東京施設工業株式会社 2 - 0 0(24597位)
4244位 イワフジ工業株式会社 2 特許件数上昇 2757位 6 1(9155位)
4244位 ツバキ山久チエイン株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
4244位 産業振興株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 2(5285位)
4244位 矢部川電気工業株式会社 2 - 0 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング