特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8168位 ベンダレ ヨーゲシ 1 - 0(18114位)
8168位 キム、ミョン ファン 1 - 0(18114位)
8168位 ジェイ3 メディカル リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(18114位)
8168位 ヴァルデマー・ポートニー 1 - 0(18114位)
8168位 ディーツーエム バイオセラピューティクス リミテッド 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社マツムラ 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社CodeFox 1 - 0(18114位)
8168位 中 駿介 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社ルック 1 - 0(18114位)
8168位 北川 奈美江 1 - 0(18114位)
8168位 デヴァラージ ヴィクラム クリシュナ 1 - 1(6318位)
8168位 株式会社Finovo 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社アルボレックス 1 - 0(18114位)
8168位 張 益煌 1 - 0(18114位)
8168位 坂上 慶悟 1 - 0(18114位)
8168位 ウソン プレシジョン インダストリアル カンパニー,リミテッド 1 - 0(18114位)
8168位 大谷ディランミッチェル芳輝 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社ベルテックス 1 - 0(18114位)
8168位 株式会社たなか銘産 1 - 0(18114位)
8168位 井上 和明 1 - 0(18114位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
472位 大日精化工業株式会社 30 特許件数下降 667位 37 20(726位)
472位 株式会社湯山製作所 30 特許件数上昇 289位 107 57(316位)
472位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 30 特許件数下降 667位 37 52(335位)
472位 キャピタル・ワン・サービシーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 30 特許件数下降 967位 23 24(616位)
472位 カワサキモータース株式会社 30 特許件数下降 509位 52 32(495位)
486位 ヤンマー株式会社 29 特許件数上昇 289位 107 20(726位)
486位 株式会社北電子 29 特許件数上昇 358位 82 37(439位)
486位 宇部興産株式会社 29 特許件数下降 667位 37 12(1102位)
486位 株式会社神鋼環境ソリューション 29 特許件数下降 565位 45 25(602位)
486位 カヤバ工業株式会社 29 特許件数上昇 315位 94 44(387位)
486位 株式会社堀場製作所 29 特許件数下降 552位 46 9(1385位)
486位 株式会社デンソーウェーブ 29 特許件数上昇 227位 147 59(310位)
486位 株式会社エフ・シー・シー 29 特許件数下降 667位 37 44(387位)
486位 サンスター株式会社 29 特許件数下降 667位 37 60(307位)
486位 レスメド・リミテッド 29 特許件数下降 495位 53 37(439位)
486位 ボストン サイエンティフィック メディカル デバイス リミテッド 29 特許件数下降 1230位 17 36(446位)
486位 チャンシン メモリー テクノロジーズ インコーポレイテッド 29 特許件数上昇 419位 68 1(8168位)
486位 ローランドディー.ジー.株式会社 29 - 54(324位)
499位 アルケマ フランス 28 特許件数上昇 378位 79 52(335位)
499位 株式会社ミツトヨ 28 特許件数上昇 428位 66 39(421位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング