特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8990位 株式会社フレッシュダイナー 1 - 0(19374位)
8990位 永峰 真 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社アクアサイエンス 1 - 0(19374位)
8990位 有限会社シオザキエンジニアリング 1 - 0(19374位)
8990位 朝日商事合同会社 1 - 0(19374位)
8990位 スパーシオ株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 竇建文 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社ライジング 1 - 0(19374位)
8990位 Next up株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 江頭 満正 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社メタルプロダクツ 1 - 0(19374位)
8990位 Reegle株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 アイエスエンジニアリング株式会社 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社龍見商店 1 - 0(19374位)
8990位 有限会社ひわだや 1 - 0(19374位)
8990位 市村 義昭 1 - 0(19374位)
8990位 照内 秀夫 1 - 0(19374位)
8990位 株式会社レイワット 1 - 1(6843位)
8990位 広東徠図影像科技有限公司 1 - 0(19374位)
8990位 広東華特気体股▲ふん▼有限公司 1 - 1(6843位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3037位 株式会社コルグ 3 特許件数下降 4647位 3 6(2149位)
3037位 下西技研工業株式会社 3 特許件数上昇 1617位 12 12(1199位)
3037位 株式会社コシナ 3 特許件数上昇 2446位 7 8(1673位)
3037位 ボッシュ株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 4(2946位)
3037位 株式会社カーメイト 3 特許件数上昇 2757位 6 12(1199位)
3037位 株式会社ハーモ 3 特許件数下降 6346位 2 3(3734位)
3037位 住友電工プリントサーキット株式会社 3 特許件数上昇 1722位 11 1(8990位)
3037位 ヘンケルジャパン株式会社 3 特許件数上昇 1447位 14 4(2946位)
3037位 セイコーNPC株式会社 3 特許件数上昇 2757位 6 0(24274位)
3037位 学校法人東京電機大学 3 特許件数上昇 2210位 8 14(1039位)
3037位 大和化成工業株式会社 3 特許件数上昇 2026位 9 8(1673位)
3037位 アヴェドロ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 3695位 4 3(3734位)
3037位 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 3 - 0 1(8990位)
3037位 シャネル パルファン ボーテ 3 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
3037位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 3 特許件数上昇 1447位 14 5(2462位)
3037位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 3 特許件数下降 3143位 5 5(2462位)
3037位 ジーイー・ヘルスケア・リミテッド 3 特許件数下降 4647位 3 4(2946位)
3037位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 3 特許件数上昇 2026位 9 8(1673位)
3037位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 4647位 3 5(2462位)
3037位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 3 特許件数上昇 2446位 7 0(24274位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング