特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1966位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 6 特許件数上昇 1406位 16 5(1918位)
1966位 国立大学法人高知大学 6 特許件数上昇 1406位 16 10(1134位)
1966位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 6 特許件数上昇 1759位 12 4(2261位)
1966位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 6 特許件数下降 2034位 10 8(1349位)
1966位 ザ ユニバーシティ オブ ノース カロライナ アット チャペル ヒル 6 特許件数上昇 1646位 13 5(1918位)
1966位 アーケマ・インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1174位 20 7(1483位)
1966位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 6 特許件数上昇 1886位 11 2(3898位)
1966位 スターバックス・コーポレイション 6 特許件数下降 5492位 3 1(6368位)
1966位 大塚化学株式会社 6 特許件数上昇 1886位 11 12(961位)
1966位 学校法人日本大学 6 特許件数上昇 1332位 17 3(2837位)
1966位 技嘉科技股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 7679位 2 1(6368位)
1966位 日本電産コパル電子株式会社 6 特許件数上昇 1476位 15 2(3898位)
1966位 ザ ブリガム アンド ウィメンズ ホスピタル インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2711位 7 6(1672位)
1966位 ロレアル 6 特許件数下降 2711位 7 2(3898位)
1966位 8 リバーズ キャピタル,エルエルシー 6 特許件数下降 3095位 6 3(2837位)
1966位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 6 特許件数下降 2216位 9 13(894位)
1966位 松谷化学工業株式会社 6 特許件数上昇 1031位 23 7(1483位)
1966位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 6 特許件数上昇 830位 30 18(694位)
1966位 株式会社北川鉄工所 6 特許件数下降 2460位 8 6(1672位)
1966位 三井化学東セロ株式会社 6 特許件数上昇 514位 58 12(961位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3898位 カール ツァイス ヴィジョン インターナショナル ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 1531位 13 1(8266位)
3898位 株式会社ニッピ 2 - 0 0(22679位)
3898位 テーブルマーク株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 2(4785位)
3898位 シーメンス ヘルスケア ダイアグノスティクス プロダクツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 10406位 1 1(8266位)
3898位 株式会社ヨロズ 2 - 0 0(22679位)
3898位 学校法人千葉工業大学 2 特許件数上昇 3143位 5 6(1966位)
3898位 日東工器株式会社 2 特許件数上昇 2446位 7 3(3448位)
3898位 エレマ エンジニアリング リサイクリング マシネン ウント アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトフング 2 特許件数下降 10406位 1 2(4785位)
3898位 株式会社シンキー 2 - 0 0(22679位)
3898位 ロンシール工業株式会社 2 特許件数上昇 2210位 8 2(4785位)
3898位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 2 特許件数上昇 2757位 6 2(4785位)
3898位 ルムス・ノボレン・テクノロジー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 10406位 1 0(22679位)
3898位 小松精練株式会社 2 特許件数上昇 3143位 5 2(4785位)
3898位 日本フイルコン株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 3(3448位)
3898位 サンコロナ小田株式会社 2 - 0 2(4785位)
3898位 サザンミルズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(22679位)
3898位 奥山ボーリング株式会社 2 - 0 1(8266位)
3898位 朝日ウッドテック株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 1(8266位)
3898位 大成ロテック株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 4(2698位)
3898位 株式会社横河ブリッジ 2 特許件数上昇 2026位 9 6(1966位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟