特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 株式会社泰 1 - 1(6343位)
8247位 坂本 正成 1 - 1(6343位)
8247位 サンドリアー ゲーエムベーハー 1 - 0(18187位)
8247位 マクスウェル ラブズ インコーポレイテッド 1 - 0(18187位)
8247位 ザ ヨーロピアン ユニオン、リプリゼンテッド バイ ザ ヨーロピアン コミッション 1 - 0(18187位)
8247位 フーエムアイ グローバル インコーポレーテッド 1 - 0(18187位)
8247位 ベルキン ビジョン リミティド 1 - 1(6343位)
8247位 ヒシャブ シンガポール プライベート リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 佐藤 幸子 1 - 0(18187位)
8247位 京都メディアライン合同会社 1 - 0(18187位)
8247位 高橋 節子 1 - 0(18187位)
8247位 吉村 優里 1 - 0(18187位)
8247位 竹内 彰 1 - 0(18187位)
8247位 メーコー工業株式会社 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社rompicapo 1 - 0(18187位)
8247位 Feel Good Social Business Company株式会社 1 - 0(18187位)
8247位 株式会社ニーズ 1 - 0(18187位)
8247位 川越 真吾 1 - 0(18187位)
8247位 合同会社サンワテック 1 - 0(18187位)
8247位 中本 真二 1 - 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6343位 司 龍龍 1 - 0 0(22620位)
6343位 株式会社M-Cass 1 - 0 0(22620位)
6343位 株式会社大和田測量設計 1 - 0 0(22620位)
6343位 バイオーケストラ カンパニー, リミテッド 1 - 0 1(8247位)
6343位 シャンハイ リリス テクノロジー コーポレイション 1 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
6343位 川岸 浩 1 - 0 0(22620位)
6343位 トウネィア, ダニエル 1 - 0 0(22620位)
6343位 ジョンソン アンド ジョンソン コンシューマー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1447位 14 0(22620位)
6343位 ガラム ロボティクス 1 - 0 0(22620位)
6343位 アグラーシステム ホーナング ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 1 - 0 0(22620位)
6343位 ダイナミック バイオロジクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(22620位)
6343位 サングィン・テクノロジー,エルエルシー 1 - 0 1(8247位)
6343位 リアン,ジュンジョン 1 - 0 0(22620位)
6343位 サフラン・エレクトロニクス・アンド・ディフェンス・アクチュエーション 1 特許件数下降 6346位 2 0(22620位)
6343位 クヮントン ニューオップ バイオファーマシューティカルズ カンパニー, リミテッド 1 - 0 1(8247位)
6343位 アルベルト-ルートヴィヒス-ウニベルジテート フライブルク 1 - 0 0(22620位)
6343位 温州医科大学附属第二医院、温州医科大学附属育英儿童医院 1 特許件数上昇 4647位 3 0(22620位)
6343位 北京鋼研高納科技股▲フン▼有限公司 1 - 0 1(8247位)
6343位 インスティテュート フュール ナノフォトニク ゲッティンゲン イー.ヴィー. 1 - 0 0(22620位)
6343位 エスイーシー テクノロジーズ,エス.アール.オー. 1 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング