特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 阿比野建設株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 田崎 良佑 1 - 0(19719位)
9155位 株式会社YSC 1 - 0(19719位)
9155位 辯天樹器株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 浅川 大地 1 - 0(19719位)
9155位 西口 久雄 1 - 0(19719位)
9155位 石野 立翔 1 - 1(6996位)
9155位 清水 正一 1 - 0(19719位)
9155位 島田 広行 1 - 0(19719位)
9155位 オーケー工業株式会社 1 - 0(19719位)
9155位 武笠 均 1 - 0(19719位)
9155位 ルジャンスキー 菊美 1 - 0(19719位)
9155位 康 聡 1 - 0(19719位)
9155位 三宅 義郎 1 - 1(6996位)
9155位 一般社団法人日本アロエ科学協会 1 - 0(19719位)
9155位 スリーアール ライフ サイエンシス コーポレーション 1 - 1(6996位)
9155位 パク ウンホン 1 - 0(19719位)
9155位 廈門迪芬奇厨衛有限公司 1 - 1(6996位)
9155位 深▲セン▼得道未来科技有限公司 1 - 0(19719位)
9155位 オビオ カンパニー,リミテッド 1 - 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3107位 スミノエ テイジン テクノ株式会社 3 特許件数上昇 2210位 8 4(2996位)
3107位 上海愛餐機器人(集団)有限公司 3 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
3107位 深▲せん▼市予一電子科技有限公司 3 特許件数上昇 2757位 6 3(3806位)
3107位 エセックス古河マグネットワイヤジャパン株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
3107位 ザ ライクラ カンパニー ユーケー リミテッド 3 特許件数下降 3143位 5 0(24597位)
3107位 ルニット・インコーポレイテッド 3 - 0 1(9155位)
3107位 サムス カンパニー リミテッド 3 特許件数上昇 909位 25 0(24597位)
3107位 株式会社アクアソリューション 3 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
3107位 アクセス・グローバル・サイエンシーズ・エルエルシー 3 特許件数下降 4647位 3 0(24597位)
3107位 株式会社 パイオリンク 3 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
3107位 シーアールアールシー チンダオ スーファン カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 10406位 1 3(3806位)
3107位 株式会社ポル・メド・テック 3 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
3107位 アットライト エージー 3 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
3107位 ルメール パクス 3 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
3107位 有限会社最上蘭園 3 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
3107位 日揚科技股▲分▼有限公司 3 特許件数下降 4647位 3 1(9155位)
3107位 株式会社松山ドローンサービス 3 - 0 0(24597位)
3107位 シェンジェン コア メディカル テクノロジー カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 10406位 1 7(1911位)
3107位 丸山 芳之 3 特許件数上昇 2757位 6 0(24597位)
3107位 ピコテクバイオ株式会社 3 - 0 1(9155位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング