特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 ドッゴン インベストメント カンパニー エルエルシー 1 - 0(18187位)
8247位 フリグスタッド エンジニアリング (ノルウェー) アーエス 1 - 0(18187位)
8247位 勤浩医薬(蘇州)有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 張家港榮盛特鋼有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 コッポ,ヴァルテル 1 - 0(18187位)
8247位 ディージェイアイティ・メドテック・インコーポレイテッド 1 - 0(18187位)
8247位 アクソン・エルエルシー 1 - 1(6343位)
8247位 有限会社榑木野 1 - 0(18187位)
8247位 ミノル化学工業株式会社 1 - 0(18187位)
8247位 宮沢 佳基 1 - 0(18187位)
8247位 ▲高▼橋 盛夫 1 - 0(18187位)
8247位 精匠微電子股▲ふん▼有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 スンバウ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(18187位)
8247位 円戸 望 1 - 0(18187位)
8247位 Central Link株式会社 1 - 0(18187位)
8247位 有限会社小林工業 1 - 0(18187位)
8247位 杭州好茶通科技有限公司 1 - 0(18187位)
8247位 和金資本株式会社 1 - 0(18187位)
8247位 メディクラウド カンパニー リミテッド 1 - 0(18187位)
8247位 イノヴァ ラブ エスアールエル 1 - 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
844位 学校法人早稲田大学 14 - 0 6(1955位)
844位 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー 14 特許件数下降 1048位 21 6(1955位)
844位 バード・アクセス・システムズ,インコーポレーテッド 14 特許件数下降 4647位 3 21(697位)
844位 株式会社ジェーシービー 14 特許件数上昇 834位 28 21(697位)
844位 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 14 特許件数上昇 509位 52 10(1284位)
844位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 14 特許件数上昇 667位 37 10(1284位)
844位 川湖科技股▲分▼有限公司 14 特許件数下降 1355位 15 19(764位)
844位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 14 特許件数上昇 608位 42 36(449位)
844位 浙江三花汽車零部件有限公司 14 特許件数下降 1447位 14 14(965位)
844位 四零四科技股▲ふん▼有限公司 14 特許件数下降 4647位 3 9(1396位)
844位 株式会社LexxPluss 14 特許件数下降 1081位 20 9(1396位)
892位 ソイテック 13 特許件数上昇 834位 28 18(791位)
892位 雪印メグミルク株式会社 13 特許件数下降 967位 23 13(1022位)
892位 大森機械工業株式会社 13 特許件数上昇 737位 33 11(1188位)
892位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 13 特許件数上昇 552位 46 25(606位)
892位 キヤノンアネルバ株式会社 13 特許件数下降 1617位 12 1(8247位)
892位 富士電機機器制御株式会社 13 特許件数上昇 762位 31 21(697位)
892位 大和製衡株式会社 13 特許件数下降 1274位 16 12(1112位)
892位 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 13 特許件数下降 1868位 10 28(556位)
892位 株式会社野村総合研究所 13 特許件数上昇 456位 60 22(669位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング